レビッチ間に合わず?気になる左サイドハーフの人選【ミラノダービー・プレビューその1】

代表ウィーク後に待望のミラノダービーが開催される予定ですが、その一戦に向けて気になることがいくつかあります。
1つはコロナについてです。

先日、コロナ感染中だったイブラが検査で陰性と診断され、ミラノダービーへの出場が可能となりましたが、一方でガッビアが代表ウィーク中にコロナに感染してしまいました。



ロマニョーリがチーム練習に復帰し、ダービー戦の出場にも間に合うということで最悪の事態こそ回避できたものの、中長期的に見ればこの離脱は痛恨です。

今シーズンここまでで起用可能なCBはケアー、ガッビアの2人のみでしたから、ガッビアの離脱にともない、ロマニョーリが復帰しようともCBは未だに危機的状況のままですからね。

また、ガッビア個人にとっても、ここまで出場時間を重ねて地道に成長を続けていた良い流れでしたが、それが一旦ストップすることとなってしまいます。

こういう形で離脱するというのは何とも心苦しいですが…とにかく何事もなく快復してくれることを祈りましょう。




続いて、気になることの2つ目としてはレビッチの状態についてです。

第2節のクロトーネ戦で肩を脱臼し、戦線を離脱していたレビッチですが、当初の報道ではダービー戦での復帰が期待されていました。



しかし、どうやら経過がよろしくないようで、復帰は先伸ばしになる可能性が高くなってきたようです。

となれば問題になるのが左サイドハーフの代役候補。今のミランだとレオン、ハウゲ、ディアス、サレマーケルス等が考えられますが、誰が最も適切なのでしょうか。




報道ではレオンかディアスといった感じですが、個人的にディアスはダービー戦だとスーパーサブとして起用した方が効果的じゃないかなと思います。
というのも、現状だとインテルクラスが相手の場合、スタートからでは余力十分な相手にフィジカルで潰される可能性がありますからね。
それなら相手の足が止まるもしくは守備を固められた際に投入し、相手DFをテクニックでかき乱してもらった方が良いんじゃないかと。

また、サレマーケルスは右サイドでカラブリアとの関係が既に構築されてますし、できればこのコンビは崩したくない。そして期待のハウゲも流石にこの試合で先発に抜擢するのは早すぎるように感じますので、そうなると代役は消去法でレオンかなぁと個人的には思います。

守備やテオとの関係性という点で難があるレオンを左サイドハーフで起用するのは個人的に抵抗があるのですが(中央で使って欲しい)、今回ばかりは致し方ないかなと。


ただ守備を重要視するのであれば、サレマを左に回してカスティジェホを右サイドで起用するという可能性も考えられますよね。

まぁこの点に関してはコンディションも重視されるでしょうし、実際には代表ウィーク明けの練習で決まると思うので、是非とも彼らには好パフォーマンスを披露してピオリを悩ませてほしいと思います。

それでは今回はこの辺で。

4Comments

シェバシェバ

No title

コメント失礼致します。

一番はレビッチに出てもらいたいですが、代役となると迷いますね。サレマーケルスを左で使い、代表に召集されてないカスティジェホを右で使うことも十分にかんがえられそうですし、カカニスタさんの仰られるようにレオンの先発も有り得ますよね。

とにかく、これ以上コロナ感染者が出ないことを祈るばかりです。

最後に、余談ですが結局のところレビッチの移籍金っていくらだったんですかね。

  • 2020/10/15 (Thu) 01:20
  • REPLY

ミラネスタ

使ってみたい

いつもありがとうございます‼️
しかしコロナ恐るべし。

あくまで希望以外の何ものでもありませんが、左サイドの一つ前にテオ…。
LSBにはCBも出来るといわれているカルルを置いて、守備的なSBとしてテオに遠慮なくゴリゴリいってもらう…。
なんて妄想しています。

どうしてもインテル相手、ミラノダービーでは心情的に一歩も引きたくない。相手が5点とるなら、我がミランは10点と攻め続けたい‼ と、妄想中。

長いシーズンの中の一試合、試合に負けないことが大事…なのは分かりますが、インテル相手の時には下がらないでほしい。

今なら、かつてのそんなミランになれるだけのポテンシャルとチームワーク、何よりミランのメンタリティが育ってきてると感じるので。
ミラノダービー、楽しみです。

フォルツァ ミラン‼️

カカニスタ22

カカニスタ22

To シェバシェバさん

コメントありがとうございます。

コロナによる離脱はチームとしても個人としても本当に痛いですからね…。
今回、代表ウィークを日程通りこなしてきたミラン選手に関しては無事みたいですので、その点は一安心でした。

レビッチの移籍金は気になりますねー。結局のところ交渉内容については、フランクフルト側がミランと合意の上で非公開にすると発表したらしいので、具体的に明かされることはないかもしれないですね。
一説だと、アンドレ・シウバは900万ユーロ、レビッチはフリーでの獲得なんて話があったと記憶しています。

  • 2020/10/16 (Fri) 17:26
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To ミラネスタさん

コメントありがとうございます。

カルルは良い意味で完成されていない印象ですので、育成次第では仰るように左サイドでも起用できそうですよね。
将来有望だと思うので、今後が楽しみです。

メンタル・組織両面で例年にない完成度を誇るミランですから、今度のダービー戦は本当に期待していいんじゃないかと思います。
ミランはコンテ率いるチームに一度も勝てていないそうですが、今回こそはその嫌な記録を断ち切りたいですね。

  • 2020/10/16 (Fri) 17:26
  • REPLY