ミラン、リヨンの有望DFカルルを獲得へ!

ピエール・カルル
先日のディ・マルツィオの報道によれば、ミランはリヨンの下部組織に所属するU-20フランス代表のDFピエール・カルルを獲得するそうです。



この交渉はスカウト陣の承認を得たマルディーニとマッサーラによってまとめられ、5年契約を結ぶとのこと。
また、『レキップ』によると、バイエルンも興味を示していた有望なカルルがミラン移籍を決断したのには、マルディーニの説得によるところが大きかったそうです。

昨夏にもマルディーニがテオを口説き、ミランに連れてきたように、ディフェンダーにとってマルディーニというのは本当に大きい存在なんだなと。
往年のミラニスタにとっては言うまでもないことですが、最近はマルディーニを軽視するあれやこれやに辟易していただけに、改めて嬉しく感じますね。



さて。そんなカルルですが、どういった選手なのでしょうか。

まず、本職は右SBとのことで、現在のミランのウィークポイントを補い得る選手といえます。
ただ、ミラン移籍前には既にリーガで70試合近くを経験していたテオとは異なり、未だトップチームデビュー前の選手ですから、過度な期待は禁物でしょうね。

また、CBでもプレー可能な選手であるらしく、『transfermarkt』によれば、今季出場した16試合のうちCBとしては8試合、右SBとして7試合プレーしたとのこと(左SBとしても1試合プレー)。

チーム事情による部分も大きいかもしれませんが、いずれにせよ複数ポジションをこなせるというのは大きいですね。


続いてカルルのプレースタイルについてです。


(カルルのプレー映像。動画時間:11分15秒)

まず目を引くのが、その巨躯を活かしたダイナミックなプレーです。
前方へのゴリブルもそうですし、スピードとフィジカルによる1対1の強さにも期待できそうです。
また、インターセプトから一気にドリブルないしパス&ゴーで前へと持ち運ぶ推進力は圧巻の一言。カウンター時には非常に脅威になるでしょうね。

もう一つ、ロングパスが上手そうな点にも注目です。
対角線に速く正確なロングパスを出すことのできるCBというのは基本的にどのチームにおいても重要ですし、カルルも現代的なDFらしく、パス出しを苦にしないタイプのように見えるので期待できますね。

こうした好プレー集だけではっきりとした事は言えませんが、評判通りの有望な選手といえそうです。




最後に。PSGのクアッシを獲得しようとしていたことからも、スカウト陣は今のミランのDFスカッドにフィジカルとスピードに優れた選手を加えたいようですし、実際にその手のタイプの選手は不可欠だと思うので、今回のカルル獲得というのも非常に良さそうな選択だと思います。


一方この獲得により、立場が危うくなりそうなのがコンティとカラブリア、そしてドゥアルテですが、彼らにも残りのシーズンで好プレーを披露して欲しい所ですね。
カルルが来季からすぐ即戦力として通用するかは未知数ですし、いずれにせよ最低2人は確実に計算できる選手を揃えたいですから、誰かには残留し活躍してもらわないと困ります。

やや復調の兆しの見えるコンティにはこの調子で頑張ってもらい、不調のカラブリアと怪我空けのドゥアルテにも挽回を期待したいです。

それでは今回はこの辺で。

8Comments

CL8

カルルは非常に楽しみですね!現ミランは右SBがイマイチなのと、CBとしても起用できるならロマニョーリの相方として、スピードとパワーでガツガツ行けるタイプは相性が良さそうですね。クアッシは獲得出来なさそうなのが残念ですが代役として期待です。

マルディーニはテオの時もそうですが選手との直接交渉では影響力抜群ですね。退団の噂が絶えませんが、交渉役だけになったとしても残って欲しいです。本人は嫌がるでしょうが笑

  • 2020/06/16 (Tue) 20:22
  • REPLY

名無しのミラニスタ

クアッシはあっという間にバイヤンが攫っていきました。。。
ハヴァーツも獲得濃厚だとかで、相変わらずいやらしいまでに勝ち組ですね(マーケットでは)

カルルに加えてダンフリース(PSV)ですか
RSBのメンツが一気に入れ替わりそうな予感

  • 2020/06/17 (Wed) 03:51
  • REPLY

ビオラ

こんにちは!
動画集も見せていただきました。

体格半端ないですね!
それにグイグイ行ってますね。フィジカル強くてスピードあり、パスが上手いって、、
好プレー集とはいえ、最強!

いつもいじって悪いですが、、カラブリア、うんと焦ってください(笑)

マルディーニの誘いで決めてくれたのも嬉しいですね。
グランデミランの魂は息づいています。ぜひずっと残ってほしいです。

若い選手はいつのまにか、あれ何処へいったの、、みたいなことも多々ありますが、カルルには大分期待してしまいます。

ミラノで夜遊びしないで成長してほしい!

  • 2020/06/17 (Wed) 14:55
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To CL8さん

コメントありがとうございます。

是非とも獲得して欲しいタイプの選手でしたし、これで右SBとCBを兼任できるレベルなら最高ですね。
仰るようにロマニョーリとの相性もタイプ的に良さそうです。

ファンとしてはどんな形でもマルディーニに残ってほしい思いはどうしても捨てきれませんが、マルディーニとしてもプライドの問題があるでしょうから難しいでしょうね…。
この交渉力がなくなるのは痛いと思います。

  • 2020/06/18 (Thu) 20:39
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To 名無しのミラニスタさん

コメントありがとうございます。

クアッシは結局バイエルンに移籍ですか…。あまり詳しくはないのですが、バイエルンはその時々の活きの良い若手を獲っているイメージがありますし、何より補強が強かな印象です。

ダンフリースまで獲得したら一気に陣容が変わりますね。このままだとドゥアルテはほとんど日の目を見ることなく移籍することになるかもしれません…。

  • 2020/06/18 (Thu) 20:39
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To ビオラさん

コメントありがとうございます。

カルルの体格は20歳とは思えないですよね(笑)
そしてプレー映像を見るに、リヨンには彼だけでなく他にも体格の良い選手がちらほら見られますし、この点からも彼らの育成力の高さがうかがえますね。

本来はマルディーニのような人物が側にいてカルルのような若手の成長を見守ることができると良いんでしょうけど、カルルを置き土産に退団しちゃいそうなので残念でなりません。
それでもカルルには是非とも順調に成長してもらいたいですね。

  • 2020/06/18 (Thu) 20:40
  • REPLY

Joie_de_Myao

リヨンのチーム事情もあったんでしょうが、20歳でプロ契約を結べず、トップチームでの出場経験もないので即戦力とはいえないかな
これもチーム事情からなんでしょうけど、ユースの試合でCBとSBの両方こなしてますからまだポジションやプレースタイルが確立されていないも感じも受けます。なので今後どのように成長していくのか楽しみです。

  • 2020/06/19 (Fri) 07:07
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To Joie_de_Myaoさん

コメントありがとうございます。

現時点で未知数な点も多いカルルですが、それだけに今後出会うコーチの指導方針によって大きく変化していきそうですよね。
今後が非常に興味深い選手です。

  • 2020/06/20 (Sat) 17:24
  • REPLY