ブログ再開のお知らせ【2020年4月】

○ブログ再開

お久しぶりです、カカニスタです。
何のご報告もせず長期間休んでしまい申し訳ありませんでした。

毎年2~3月頃は個人的に忙しく、私生活でゴタゴタしていたこと、またフィオレンティーナ戦のふざけた判定での引き分けやボバン解任によりモチベーションが大幅に低下したこと、終いには新型コロナウイルスによりリーグ戦が延期したことなどが休止の主な理由でしたが、いずれにせよご報告はするべきでした。

今はある程度の時間的余裕ができましたし、何よりモチベーションが回復したので1日1回更新を目標にブログを再開させていただこうと思います。
○コメントについて

先日ブログを見返して驚いたのが、直近3つの記事にていただいたコメントに返信していなかったことです。3月になる前に書かせてもらった記憶があるのにおかしいぞと。
思うに、僕はこれまで一度「ワード」かなんかに返信用コメントを書き溜め、全員分のを書き上げてからまとめて投稿するという手法をとっているので、多分書き上げただけで満足して投稿を怠っていたのかなと。先述の通り私生活がゴタゴタして忙しかったというのもあり、一番肝心なプロセスを忘れてましたね…。

そういうわけで、当該コメントをしてくださったCL8さん、こうさん、イブラニスタさん(非公開コメント)、ビオラさん、Joie_de_Myaoさん、ふっとさん、きたじさん、名無しのミラニスタさん、すくろうさんには重ねてお詫び申し上げます。


手前勝手ながら、僕は休止前の当ブログの状態を凄く好んでいて、ミラニスタである皆さんと穏やかな交流ができる日々がとても楽しかったため、また以前のような状態にすぐに戻れるといいなと考えています。
ですので、これまで同様にコメントをいただけると凄く嬉しいです。

また、ブログ休止中のここ数カ月間に初めて当ブログを訪れて下さった方も少なからずいらっしゃると思いますが、僕のスタンスは上記の通りですので、何かご感想があればお気軽にどうぞ!



○今後の予定

しかしながら、ブログを再開したは良いものの、コロナ騒動によるリーグ戦延期に伴って書くネタが少なくなったというのも事実(笑)

そこで今後数週間の当ブログの記事トピックとしては、概ね以下のようなものを予定しています。


最新ニュースと、それに関する個人的見解

これはいつも通りのやつですね。移籍情報や選手・監督のインタビュー等を取り上げ、それに対する個人的見解を述べさせていただくという形式のものです。

今だとイブラヒモビッチ、ドンナルンマ、マルディーニの去就や新監督人事などはかなりホットな話題ですし、最初はそちらの方を取り上げることになるかなと。



ジェノア戦のマッチレビュー

ブログ休止中に唯一行われた試合です(1-2で敗北)。
正直、状況的に十中八九勝てないと思っていたので流し見でしたし、時機も逸しているのであまり需要がなさそうなんですけどね。

ただ、これまで毎試合マッチレビューをやってきて(ジャンパオロ監督時代は手抜きしまくりでしたが。笑)、この試合だけやらないのは何というかあまり気持ちが良くないという勝手な事情もありますので、10%位の確率でやります(笑)
それと負け試合だと現状のミランが抱える問題も説明しやすいということもありますので、実際はそちらをメイントピックとして記事にして(「今のミランが抱える課題」みたいな題名の記事)、その中で具体的シーンとしてジェノア戦に触れるという形式になるかもしれません。



過去試合、過去シーズン、過去選手・監督等の振り返り

「近未来に試合がないなら過去の試合を見れば良いじゃない」ということで、これまで僕が観てきたミランの試合やシーズンの中で、特に印象に残っているものを取り上げて振り返っていくような形式の記事もできたら書こうかなと。
名勝負の振り返りレビューとか、特定シーズンにおける大まかな流れや戦術・選手の説明などですね。

後は過去のミランレジェンズの振り返りなんかもしたいかなぁと。
特に、一般的にかなり過小評価されていると個人的に感じる選手(アンブロジーニとかアッビアーティとか)についてはいつか書きたいと常々思っていて、この機会にやるのもアリかなと。

もしシーズン再開が延期するようであれば、上記のような少しだけ凝った記事を本腰入れて書いていきたいと思います。




以上が予定しているトピックです。
まぁ僕の予定なんてアテになりませんし、話半分に聞いていただけると助かります(笑)

さて。次回(早ければ今日投稿予定)からはまたミランに関する記事を書かせていただこうと思います。
今後も皆さんと愛するミランについて語り合えれば幸いです!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

17Comments

Hana

未来について

初めまして。
試合前と試合後にいつも読ませてもらっています。私は熱心なファンでは御座いませが、30年以上前からミラニスタです。年齢がバレますがw
新たなスポンサーが見つからない限り、クラブのブランド・格・歴史、レジェンドのカリスマを利用した早期の返り咲きは不可能です。インテルが
先に示したように。
エリオット資本の場合、プライドを捨て中堅からやり直して出直すしか無いかと。
もちろん一度落ちると帰っては簡単には帰っては来れないのは重々承知で(マルディーニもあまり時間をかけてはいけないと言っていたように)、アヤックスがそうであるように(ただCLには出てる)。もはやどちらかに徹底して方針を固めないと一生このままな気がします。勿論、我々の好きなミランでは無くなるのかもしれませんが。
弱い名門のまま舐められてズルズルいくのか、一度落ちて這い上がり捲土重来を目指すのか決めないと。
現代のサッカー界の在り方から、もうずっと強いままは無理なのは承知ですが、昔から観ているものとしては、結構強いくらいでは全然満足できません。
長文になり失礼しますが、更新を楽しみにしてきます。

  • 2020/04/18 (Sat) 13:09
  • REPLY

ヒツジ

No title

カカニスタさん、いつも素晴らしい記事の数々ありがとうございます!
楽しく拝見させて頂いています!

カカニスタさんが楽しんで続けていける範囲で投稿してくださっているだけで充分だと思いますよ!
勝手ながら、カカニスタさんの投稿は、緻密さと明快さのバランスが良くて、過去に前例が無いほど素晴らしい記事ばかりだと思っております!

どんな内容でも楽しみにお待ちしています!
昨今の社会情勢もありますし、カカニスタさんのご無事をお祈りしてます!

  • 2020/04/18 (Sat) 23:51
  • REPLY

ヒツジ

恐れながら内容に関してですが、

アッビアーティやアンブロジーニのようなレジェンドでありながら過小評価されている選手にフォーカスするのは素晴らしい取り組みだと思います!
レジェンドとは呼べませんが、ポーリやジェペスのように、不遇の扱いを受けながらクラブを支えてくれた選手たちもいますし。

噂レベルでは各監督候補になった場合の予想スカッドなどを考察して頂けたら幸いです!
ラングニック、マルセリーノ、エメリでは、それぞれ興味深い内容になるでしょうから。

  • 2020/04/18 (Sat) 23:59
  • REPLY

シェバシェバ

コメント失礼致します。

再開おめでとうございます。近頃は、何かとストレスが溜まる状況ですが、このブログ再開で楽しみが1つ増えました。これからもお体に気をつけてください。

個人的には、過去の名勝負が楽しみです。

  • 2020/04/19 (Sun) 00:53
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To Hanaさん

はじめまして、コメントありがとうございます!

ミラニスタ歴30年以上ですか…!僕は1990年代は全くといっていいほど知らないので本当に羨ましいです。
いつか機会がありましたら色々とご教授いただけると幸いです。

2013年辺りから早期復権を目指し続けるもののイマイチ結果が出ない現状ですと、確かに抜本的な変革を行おうとする流れになるのも致し方ないのかもしれませんね。
ただ、楽観的な個人的見解を述べさせていただくと、戦力に関していえば一時期の底からは完全に脱した感はあるように思われますし、現有戦力にあと少しの補強を加えれば十二分に4位以内フィニッシュが可能なメンバーは揃っていると思うんですよね。
ですので、ようやく戦力が揃ってきた今この時期に一から改革し直しというのはどうにも抵抗がありますし、するなら数年前がベストの時期だったんじゃないかなとどうしても思ってしまいます。

>>昔から観ているものとしては、結構強いくらいでは全然満足できません。

これは本当に仰る通りで、4位フィニッシュは可能とは言いましたが、かつての世界最強クラブだったACミランと比べると全く以て物足りないのは事実ですよね。
以前の姿に戻るためには野心と愛情と権力(資金)を兼ね備えたオーナーがどうしても必要になってくると思いますし、そうしたオーナーに早く代わってもらうためにもスポーツ面で一定の結果を残してほしいです。

  • 2020/04/19 (Sun) 13:06
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To ヒツジさん

はじめまして、コメントありがとうございます!

楽しく読んでいただけているようで本当に嬉しいです。
また、そうしたお褒めの言葉をいただけるとブロガー冥利に尽きますし、今後も無理なく楽しく続けていけたらと考えています。
今後ともよろしくお願いいたしますね。

ジェペスは地味ながら、出場すれば非常に安定したパフォーマンスを見せてくれていましたね。
ポーリに関しても、時期が時期ならもっと活躍して評価されていたような気がします。もっと組織的なチームであれば輝けたと思うんですけどね。

監督候補ごとのスカッド予想ですか。非常に面白そうですね。
もう少し候補者が具体化してきたら書かせていただこうかなと思います!

  • 2020/04/19 (Sun) 13:07
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To シェバシェバさん

コメントありがとうございます!

そう仰っていただけて嬉しいです。
確かに外出自粛が要請されていますから、何かと自宅で暇を持て余す時間というのが増える傾向ですよね。
当ブログがその暇つぶしになれば幸いです。

この期間中にこそ、以前シェバシェバさんにいただいたリクエストにお応えできればと考えています。
以前PCで下書きデータが吹っ飛んだ際に同時に草稿が消えてしまったことで、投稿が大幅に遅れてしまっています…本当に申し訳ございません。

過去の名勝負レビューは既に候補がいくつかあるので、ぜひやらせていただこうと考えています!

  • 2020/04/19 (Sun) 13:07
  • REPLY

Hana

To カカニスタ22さん

お返事ありがとうございます。
Jリーグが出来て日本がワールドカップに出るまで、ダイヤモンドサッカーとトヨタカップとビデオくらいしか、なかなか映像で見ることはできなかったのですが、サッカーダイジェストでいつも追っていました。私はまだ子供でしたが(マラドーナ世代w)、マルディーニがデビューした時から知っているので(今でもイケメン)、バレージが干された時は悲しかったです。(俺と一緒にいても良いこと無いぞマルとか、気を使ってたのかとか想像します)。
私はミランのキーパーではアッビアーティが1番好きです。ずっとレンタルとか都合よく使われながらもいてくれて、至近距離めっぽう強いのに遠目のはたまにポロとかw
中盤の4人(サードルフ・ピルロ・ガットゥーゾ・アンブロジーニ)でもアンブロが1番好きですね。

  • 2020/04/19 (Sun) 21:13
  • REPLY

まえむ

No title

カカニスタさん
いつもブログ拝見させて頂いてました
更新再開されたようで嬉しいです

コロナで試合もなく本当に寂しい毎日ですが、これからはカカニスタさんのブログ更新を楽しみにしようと思ってます。

これからも更新楽しみにしています

  • 2020/04/20 (Mon) 04:12
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To Hanaさん

コメントありがとうございます!

サッカーダイジェスト懐かしいですねー。
僕もネットが思うように使えなかった時期は多くの雑誌、特にサッカーダイジェストやCalcio2002にはお世話になりました(笑)

バレージというと、往年のファンの中には「マルディーニではなくバレージこそ真のカピターノ」と主張する人もいる?みたいな話を聞いて衝撃を受けました。
どれほど素晴らしい人物であったのか、リアルタイムではその一端すら経験することができなかったので非常に口惜しいです。

アッビアーティは本当に素晴らしい選手でしたよね。
あのシュートストップ技術はまさに圧巻。10-11シーズンに守護神としてスクデット獲得に大貢献してくれたのは彼のそれまでが報われたような気がして、その意味でも嬉しかったです。

  • 2020/04/20 (Mon) 19:06
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To まえむさん

はじめまして、コメントありがとうございます!

そういったことを仰っていただけるとブログ更新のモチベーションになりますし、率直に言ってとても嬉しいです。
今後ともぜひぜひ、当ブログをよろしくお願いいたします!

  • 2020/04/20 (Mon) 19:07
  • REPLY

リーナ

お久しぶりです!
謝ることはないですよ( ・∇・)
いつも楽しく読ませていただいているので( ・∇・)
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 2020/04/20 (Mon) 19:17
  • REPLY

Hana

To カカニスタ22さん

高校生の時にワールドカップイタリア大会をテレビで観れたのですが、オランダ対イタリアが実現しなかったのが今でも残念です。
(ミランの前+クーマン対ミランの後ろ半分対決)
当時の最強の鉾対最強の盾みたいな。

  • 2020/04/20 (Mon) 20:12
  • REPLY

編集長ミツ

No title

月ユベのミツです!
今の時期、なかなかモチベーション保つの難しいですよね(;・∀・)
お互いにリーグ戦が再開した時に、一気にトップギア入れられるように頑張りましょう!(肩の力を抜いて)

カカニスタ22

カカニスタ22

To リーナさん

お久しぶりです、コメントありがとうございます!
そう仰っていただけると気持ち的に楽になります。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

  • 2020/04/21 (Tue) 22:56
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To Hanaさん

コメントありがとうございます!

そのカードが実現していたらは間違いなく盛り上がったでしょうね。
オランダは内紛とかフリットが万全じゃなかったとか色々と逆風があったらしいですし、本調子のオランダだったらまた違った結果だったんでしょうかね

  • 2020/04/21 (Tue) 22:57
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To 編集長ミツさん

コメントありがとうございます!
いつも「月ユベ」でユーベの情報と笑いを提供していただいている者として、ミツさんから励ましのお言葉をいただけるのは非常に光栄です。

ユベントスとは大一番であるコッパ・イタリアでの一戦も残っていますし、少しでも早く今の騒動が終息し、イタリアサッカーが再開されることを願いたいですね。

  • 2020/04/21 (Tue) 22:57
  • REPLY