ブログ再開のお知らせ【2020年4月】
お久しぶりです、カカニスタです。
何のご報告もせず長期間休んでしまい申し訳ありませんでした。
毎年2~3月頃は個人的に忙しく、私生活でゴタゴタしていたこと、またフィオレンティーナ戦のふざけた判定での引き分けやボバン解任によりモチベーションが大幅に低下したこと、終いには新型コロナウイルスによりリーグ戦が延期したことなどが休止の主な理由でしたが、いずれにせよご報告はするべきでした。
今はある程度の時間的余裕ができましたし、何よりモチベーションが回復したので1日1回更新を目標にブログを再開させていただこうと思います。
先日ブログを見返して驚いたのが、直近3つの記事にていただいたコメントに返信していなかったことです。3月になる前に書かせてもらった記憶があるのにおかしいぞと。
思うに、僕はこれまで一度「ワード」かなんかに返信用コメントを書き溜め、全員分のを書き上げてからまとめて投稿するという手法をとっているので、多分書き上げただけで満足して投稿を怠っていたのかなと。先述の通り私生活がゴタゴタして忙しかったというのもあり、一番肝心なプロセスを忘れてましたね…。
そういうわけで、当該コメントをしてくださったCL8さん、こうさん、イブラニスタさん(非公開コメント)、ビオラさん、Joie_de_Myaoさん、ふっとさん、きたじさん、名無しのミラニスタさん、すくろうさんには重ねてお詫び申し上げます。
手前勝手ながら、僕は休止前の当ブログの状態を凄く好んでいて、ミラニスタである皆さんと穏やかな交流ができる日々がとても楽しかったため、また以前のような状態にすぐに戻れるといいなと考えています。
ですので、これまで同様にコメントをいただけると凄く嬉しいです。
また、ブログ休止中のここ数カ月間に初めて当ブログを訪れて下さった方も少なからずいらっしゃると思いますが、僕のスタンスは上記の通りですので、何かご感想があればお気軽にどうぞ!
○今後の予定
しかしながら、ブログを再開したは良いものの、コロナ騒動によるリーグ戦延期に伴って書くネタが少なくなったというのも事実(笑)
そこで今後数週間の当ブログの記事トピックとしては、概ね以下のようなものを予定しています。
・最新ニュースと、それに関する個人的見解
これはいつも通りのやつですね。移籍情報や選手・監督のインタビュー等を取り上げ、それに対する個人的見解を述べさせていただくという形式のものです。
今だとイブラヒモビッチ、ドンナルンマ、マルディーニの去就や新監督人事などはかなりホットな話題ですし、最初はそちらの方を取り上げることになるかなと。
・ジェノア戦のマッチレビュー
ブログ休止中に唯一行われた試合です(1-2で敗北)。
正直、状況的に十中八九勝てないと思っていたので流し見でしたし、時機も逸しているのであまり需要がなさそうなんですけどね。
ただ、これまで毎試合マッチレビューをやってきて(ジャンパオロ監督時代は手抜きしまくりでしたが。笑)、この試合だけやらないのは何というかあまり気持ちが良くないという勝手な事情もありますので、10%位の確率でやります(笑)
それと負け試合だと現状のミランが抱える問題も説明しやすいということもありますので、実際はそちらをメイントピックとして記事にして(「今のミランが抱える課題」みたいな題名の記事)、その中で具体的シーンとしてジェノア戦に触れるという形式になるかもしれません。
・過去試合、過去シーズン、過去選手・監督等の振り返り
「近未来に試合がないなら過去の試合を見れば良いじゃない」ということで、これまで僕が観てきたミランの試合やシーズンの中で、特に印象に残っているものを取り上げて振り返っていくような形式の記事もできたら書こうかなと。
名勝負の振り返りレビューとか、特定シーズンにおける大まかな流れや戦術・選手の説明などですね。
後は過去のミランレジェンズの振り返りなんかもしたいかなぁと。
特に、一般的にかなり過小評価されていると個人的に感じる選手(アンブロジーニとかアッビアーティとか)についてはいつか書きたいと常々思っていて、この機会にやるのもアリかなと。
もしシーズン再開が延期するようであれば、上記のような少しだけ凝った記事を本腰入れて書いていきたいと思います。
以上が予定しているトピックです。
まぁ僕の予定なんてアテになりませんし、話半分に聞いていただけると助かります(笑)
さて。次回(早ければ今日投稿予定)からはまたミランに関する記事を書かせていただこうと思います。
今後も皆さんと愛するミランについて語り合えれば幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。