ラファエル・レオンとチャルハノールの違い
そうした質問に対し、コメント返信の際は個人的見解として「①守備、②ピオリの好み、③ボバンへの配慮」の3つを挙げたのですが、それぞれの具体的内容については説明していなかったので、今回はもう少し詳しく書かせていただきます。
ただ、今回は純粋な返信というよりも、一種のレオン君応援記事として掲載します。
現在のミランの左ウイングはチャルハノールが務めているわけですが、攻撃時の彼は純粋なウイングとしてではなく実質的にはトップ下のような感じで、ガンガン中央へと移動することが求められます。
一方で守備に関しては、ディレイで相手の攻撃を遅らせつつ、リトリート後は従来の左ウイングとして左サイドに戻っての守備が基本的に求められます。
要は、めちゃくちゃ運動量が必要なわけですね。
実際に、チャルハノールの1試合の平均走行距離は10.57kmで、これはチームトップという話です。
一方でレオン君はどうかというと、運動量が少ない。
厳密にいうとスタミナ自体はあってもおかしくなさそうなので、そもそも守備に走る気が無いという一番タチの悪い状態かもしれないです(笑)
そんな彼に今のチャルハノールと「同じ」役割を任せれば、左サイドはほぼ間違いなくズタズタにされてしまいます。まして、普段はテオが左SBを務め、左の最前線に張ることも珍しくないわけですから、スペースはかなり空いている状態ですしね(ベナセルやロマニョーリが頑張ってカバーしようとしていますが)。
②ピオリの好み
運動量があり、スペースを見つけるのが上手く、動きながらシンプルにパスを出すことのできるチャルハノールはイタリア的な好選手です。
シュートを撃ちたがる癖と、その割にとんでもなく低いシュート精度であるというデカい欠点を除けばかなり使い勝手が良く、個人的にも好きなタイプです(流石に重用され過ぎだとも思いますが)。
おそらくピオリもその辺を高く評価していて、チャルハノールを流動的な左ウイングとして起用しているのだと思います。
一方のレオン君は、スピードを含めたフィジカル、ドリブル、ボールキープなんかはチャルハノールよりも明確に上であるものの、肝心のパスの判断だったり動きの質・量だったりが未だあまり宜しくないという状況。
現戦術の要であるテオとの相性を考えても、前方のスペースを空けてくれ、かつパスもすぐに出してくれるチャルハノールの方が適任なのかなと。
③ボバンへの配慮
正直、これはかなり根拠薄弱ですが…。
一部報道によると、どうやらボバンはレオンの「ストライカー(トップ)」としての将来性を高く評価しているらしいです。
似たようなことは前監督時代から定期的に報じられていることでして、例えば当時は不振のピョンテクの代わりにレオンが起用されないことにボバンが不満を抱いているなんて記事も見かけた記憶があります。
一方で、ピオリは記者会見にてレオンを「ストライカーではない」と明言しており、レオンをウインガーとして起用することを示唆していました。
しかし、実際に起用されているのはほとんど1トップ。
おそらくは選手層の問題だとは思われますが、ひょっとするとボバンに配慮した采配を行っている?とも考えられなくはないかなと。
ピオリ就任の経緯からして、彼のミラン監督としての成否は直接ボバン(とマルディーニ)の去就にも影響を与える可能性が非常に高く、仮に失敗に終わればボバン等の立場も危なくなります。
そこで、現場介入とまでは言わずとも、何らかの助言ないしちょっとした個人的願望を伝え、ピオリがそれに応えているのではないかという妄想です。
ピオリのここ最近の数々の謎采配も、こうした事情ならば同情できますが…。
以上、考えられる理由としてはこんなところでしょうか。
とりあえず、現戦術・システム及び左ウイングの役割を考えると、「左SBにテオがいるならば」現時点ではチャルハノールの方が適任だと思います。
レオン君はまず今よりも走らないといけないし、パスの判断もよろしくないのでそこも改善の必要があります。
しかし素晴らしい可能性を秘めていることは間違いなく、真面目に改善に取り組み(これが難しそうですが…)、意識を変えればスタメン奪取は十分に可能です。
この点、イブラヒモビッチのミラン復帰は彼にとって追い風になるのではないでしょうか。
まず、練習においても常にチームメイトに全力の姿勢を求めるイブラ(byカッサーノ)の存在によって、否が応でも真面目に全力で練習せざるを得ない状況になりました。
更に戦術的にも2トップに変更の可能性が高くなり、「今の」イブラとの補完性を考えると、レオンにもスタメンのチャンスは回ってくるでしょう。
後は本人次第です。僕はパケタ、ベナセルと同じくらいレオンにも期待しているので少し辛口になりますけど、イブラヒモビッチ復帰という千載一遇の好機をモノにして、次期エースとして飛躍を遂げて欲しいと思います。
RL17 🔥🌈 pic.twitter.com/zTxzRM3tq5
— Rafael Leão (@RafaeLeao7) 2019年12月19日

最後まで読んでいただきありがとうございました。