イグアインとクトローネの共存は可能!

試合終了間近のゴンサロ・イグアインとパトリック・クトローネの見事なコンビネーションにより、ミランはローマを相手に勝利を収めた。


ミランに今シーズン初勝利をもたらした得点は、イグアインとクトローネの動きから生まれた。ピピータ(イグアインの愛称)がエンゾンジのミスにより生まれたチャンスに素早く反応し、対するクトローネは全てを察して動き出し、ウイニングアシストを引き出した。

「ガゼッタデッロ・スポルト」によれば、それは単なる偶然のコンビネーションではないという。10分間ではあったが、彼らは互いのプレーに不満を覚えることはなかった。

ガットゥーゾ監督は、ゴールが必要となった際にはフォーメーションを4-3-3から4-4-2へと変更するという新たな策を用いている。その4-4-2は非常に攻撃的であり、サイドはスソ、チャルハノールもしくはカスティジェホ。そしてトップにはイグアインとクトローネが起用される。

ソース;AC Milan News







最後まで読んでいただきありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!

応援する(FC2ブログランキングへ)

応援する(BLOG RANKINGへ)



0Comments