FW陣の整理は実現するか? 注)お知らせあり
○お知らせ
本日も閲覧していただきありがとうございます。
お気づきの方も多いとは思われるのですが、ブログの模様替えをしました。
一応理由を説明いたしますと、セリエA19-20シーズンがいよいよ今週末に開幕するということで心機一転を図ろうというものです。年末や新年度を迎える前に大掃除をするようなもんですね(笑)
そのため文字の大きさや1行毎の文字の間隔などといった部分が変わったのですがいかがでしょうか?個人的には前よりは見やすくなったのでは?と感じているのですが。
それと、各端末で問題なく見られるようサイズ等の配慮はしたつもりなのですが、ひょっとすると見づらい、見えないといった不具合があるかもしれません。
その際はコメント欄等で教えてくださると助かります。
○2人の放出は実現するか
では本題へ。
プレミアリーグの市場が他の主要リーグに先立って閉幕。
それにより売却先となり得るクラブが減ったことで、スカッドの整理が終わっていないミランにとってはかなり苦しい状況になっています。ですが、何とかして売り抜ける必要がありますね。
中でもFW陣。アンドレ・シウバは構想外らしく、カスティジェホも低パフォーマンスが影響してか移籍の噂が活発化してきましたし、このポジションは補強の必要性もあるため上記2選手の放出はしてほしいところです。
そんな彼らの放出先として期待されているのが、リーガ・エスパニョーラのいくつかのクラブ。
前者はバレンシアが、後者に関してはセルタや古巣のビジャレアルが関心を示しているとのことです。
特にカスティジェホに対してはセルタが1100万ユーロのオファーを出したという話もあり、実際に具体的な獲得への動きもあるのかもしれないですね。
彼の獲得に使った費用を考えるともう少し欲しいというのが本音ですが、今のパフォーマンスなら致し方ないという気も。この売却益のいくらかをコレアなり他の選手(マリアーノなどの)獲得資金に回せれば大きいですし、やはり今夏の放出が望ましいですね。
一方アンドレ・シウバに関しては果たして放出が叶うのかどうか…。カスティジェホよりもミラン側の要求(2500万ユーロ)が高いですし、昨季のリーガでの活躍度(最序盤だけ良く、その後失速)を考えてもこの額を出してくれるクラブがあるかどうか疑わしいですね…。
以上のように状況はあまり良いとは言えませんが、新フロント陣とメンデスの手腕でなんとか移籍先を見つけて欲しいと思います。