ラツィオ戦 試合後インタビュー① ~モンテッラ~

>とても重要な勝ち点1だ。チームのパフォーマンスを誇りに思う

>この強さがどこからやってくるのか分からない。心身ともに最後まで高いレベルで戦えた

 >(スソについて)見事な試合をしたね。だが、このチームの強さは代わって入る選手、普段出番が限られる選手あってのものだ

>(ドンナルンマについて)クラブは彼を残したいと思っているしだろうし、彼もミランが大好きなはずだ。彼がチームにいてうれしいよ

>(バッカについて)ボローニャ戦で彼は65分間プレーした。ちょっとメンタル的に良い状態ではないようだね。もちろん、彼に失格の烙印を押したわけじゃない



ソース;スカイ





主力選手を多く欠いたことやここ最近の不振を考えると、ラツィオ相手に勝ち点1は上出来でしょうね。モンテッラが引き分けに満足するのも頷けます。



ドンナルンマはこの日も安定したセーブを連発し、失点をPKの1失点のみに抑えて引き分けに大きく貢献してくれました。もはやミランには絶対に欠かせない選手です。


彼には何としても引退までミランにいてほしいのですが、代理人が「あの」ライオラなんですよね・・・。

選手にとっては優秀な代理人でしょうし、ミランもガッリアーニCEOと彼の良好な関係によって恩恵を受けたこともあります。ですからあまり悪く言いたくはないのですが・・・。やっぱり代理人変えてくれないかな(笑)




バッカについてですが、モンテッラは建前では上のように言っているものの、実際の評価はかなり下がっているでしょうね。

後ろから良質なパスがほとんど来ませんし、現チームではバッカをまるで活かせていませんから怒る気持ちも分からなくはないのですが、交代で露骨に不満そうな表情、言動をとるのは良くないですね。

個人的には何とか奮起してもらって、ゴール量産してくれるとありがたいのですが。





最後まで読んでいただきありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!

応援する(FC2ブログランキングへ)

応援する(BLOG RANKINGへ)

0Comments