アレッサンドリア戦 試合後インタビュー① ~ミハイロヴィッチ~
『正しいアプローチをすること、そしてこの決勝進出という目標を達成することがとても重要だった。決勝進出は13年ぶりのことだ。重要な目標を達成できたと言えるだろう。決勝のことは(開催される)5月に考えたい。今は巻き返しながら、次のサッスオーロ戦(6日のセリエA第28節)のことを考えなければならない。我々は戦いの中にいる。この精神を持ってプレーしていかなければならない』
ー決勝の相手についてー
『ユヴェントスと決勝で対戦することを願っている。というのも、もしユーヴェがリーグを制することになれば、我々はコッパ・イタリア決勝とスーペルコッパに出場することになるからだ』
(※鉤括弧内はいずれもYahoo!ニュース様の記事から引用させていただきました)
ー決勝の相手についてー
『ユヴェントスと決勝で対戦することを願っている。というのも、もしユーヴェがリーグを制することになれば、我々はコッパ・イタリア決勝とスーペルコッパに出場することになるからだ』
(※鉤括弧内はいずれもYahoo!ニュース様の記事から引用させていただきました)
ミランは伝統的に国内カップを軽視する傾向にありましたが・・・いやはや、まさか最後に決勝進出を果たしたのが13年前にも遡るとは。
確かベスト4になら、数年前のアッレグリ監督時代にも進みましたがそこでパレルモに敗れたんでしたっけね。あの時のパレルモにはパストーレやミッコリがいて物凄く手強かったな(笑)
久方ぶりのタイトル獲得のチャンスですから、是非ともこのチャンスをものにしてほしいところです!
確かベスト4になら、数年前のアッレグリ監督時代にも進みましたがそこでパレルモに敗れたんでしたっけね。あの時のパレルモにはパストーレやミッコリがいて物凄く手強かったな(笑)
久方ぶりのタイトル獲得のチャンスですから、是非ともこのチャンスをものにしてほしいところです!