元ミランの本田圭佑にブレシアが関心を示す?



オフシーズンが始まったので、今後しばらくは元ミラン選手の動向とかにも言及していこうかなと。
ミランの今季の移籍市場は例年に比べ静かなものになりそうですし、これまで通りの更新ペースだとネタがつきます(笑)


というわけで今回は、元ミランの本田圭佑について。

『カルチョメルカート』によれば、本田に対し、来季からセリエAに復帰するブレシアが興味を示しているとのこと。

個人的な感想を率直に言わせてもらうと、もし実現したら純粋にとても嬉しいですね。


まず第一の理由として、僕は本田大好きなんですよ。
歴代日本人選手の中では断トツで1番です。

好きな選手が好きなリーグでプレーすることを喜ばしく思うのは道理かなと。
今なおセリエAで通用するかどうかはわかりませんけどね。


第二に、セリエAが再び日本で注目を浴びるだろうということ。

長友がインテルで活躍している中、本田が満を持してミランに来たときの日本での取り上げられ方は凄まじかったですし、流石にあそこまでのフィーバーにはならずとも、今なお日本人選手の中では注目度の高い彼が来てくれればまた少しは盛り上がってくれるかなと。

今の僕の周囲なんかほとんど誰もセリエA観てないですからね(笑)
サッカー好きと話すとき大抵はプレミアとJリーグが話題です(笑)

今季はロナウドがユーヴェに来たのでかなり盛り上がると思ったんですけどね。僕の周囲だけでしょうか。



・・・と、まぁ以上のように僕は基本的には来てほしい派なのですが、気になるのはブレシアというチームの現状ですよね。

恥ずかしながら僕はブレシアの現状をほとんど知らないので、彼らがどんなサッカーを志向していて、どんな選手がいるかもよくわかりません。
ですので、本田が来てスタメンが取れるのか、戦術が彼にフィットするものなのかが未知数です。

知っているのはサンドロ・トナーリという子ども時代はミラニスタだった「ピルロ2世」が在籍していることと、ドンナルンマとロマニョーリが在籍していること(笑)
ちなみにブレシアのドンナルンマは今季25ゴールを挙げているエースストライカーらしいです。一方のロマニョーリはCB。



さて。まだまだ噂段階に過ぎませんが、僕個人は彼のセリエA復帰を非常に好意的に見ています。
どういう結末を迎えるのか・・・・期待して待ちたいですね。


 
スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!

2Comments

すくろう

昇格組ですし経験値を重視?するイタリアならではかもしれませんね
本田がオーストラリアにいってからはどういう状況なのか良く分かりませんが僕もこの報道が現実になることを望んでいます
本田に関してはチーム事情を無視した場合、サイドではなくミランでのセードルフの様なCH辺りが一番合ってる様に思えるんですがカカニスタさんはどう思いますか?
彼に関しては左利きであることが色々ややこしくしちゃってる様な気がしてるんですよね
まぁ恩恵を受けた面もあったとは思いますがそれだけではなかったようなという感じです

  • 2019/06/02 (Sun) 13:37
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

返信>>すくろうさん

コメントありがとうございます!

僕も彼がオーストラリアに行ってからはほとんどプレーを観れていない(ACL広島戦の2試合のみ)ので確かなことは言えないのですが、仰る通りCHが一番無難なポジションであると思います。

戦術ありきで考えると、5-3-2の左インサイドハーフとかですかね。
守備においては機動力の低さを戦術(中央を固めれば良いため、サイドに引っ張られる頻度・距離が減る)で補えますし、攻撃においては前線に複数のパスコース(2トップ、上がってきたWBなど)が出来るので得意のパス(の判断の良さ)も活かせますしね。

逆に4-3-3とか4-3-1-2のインサイドハーフだと、守備の負担が大きいですしちょっと厳しいかなという気がします(戦術にもよりますが)。

  • 2019/06/02 (Sun) 22:29
  • REPLY