ガットゥーゾとレオナルド、退任が正式発表



昨日、ガットゥーゾ監督の退任が発表されました。



報道によれば、退任の理由は今後のチーム戦略の不一致にあるとのこと。
ガットゥーゾ監督は経験のある選手の獲得・指導を求めた一方、フロントは若く有望な選手の獲得を推進するとのことで、折り合いが付かなかったそうです。

またガットゥーゾ監督は契約を破棄し、自身のスタッフの給料のため違約金を受け取ることを固辞したらしいです。


そんな彼は『Repubblica』に対し、現在の心境について以下のように答えました。

「ミランの監督を辞めるという決断は簡単ではなかったが、しなければならない決断だった。」

「このチームで監督として過ごした約18カ月間は格別のものだ。大きな情熱を持って臨み、決して忘れがたいものとなった。」

「(2年契約を破棄したのか?)イエス。ミランとの関係において、お金は決して問題にはなり得ないからね。」




監督としての彼はともかく、ミラニスタとして、一人の人間としての彼にはただただリスペクトの気持ちしかありません。

監督としても昨季途中の難しい時期に途中就任し、チームにスピリットと献身性を植え付けた点は評価されるべきであると考えていますしね。


そんな彼に対しては、ラツィオとサンプドリアが招聘に関心を示しているとの報道もあります。

流石にない気がしますけどね。ただもしかしたら、早ければ来季にも彼率いるセリエAの別チームと対戦することになるかもしれないですね。

いずれにせよ、彼の今後の指導者人生が良いものとなるよう祈っています。



続いて、ガットゥーゾ監督と同時にレオナルドSDも辞任が発表されました。



彼についてはこの記事で言及したので詳細は割愛しますが、どうやら彼の後任候補と目されていた現リールのカンポスSDはミランには来ないとのこと。

僕はとっくに水面下で合意しているものだと思っていたので、正直ガッカリと言いますか、どうにも後手に回っている感があり大丈夫なのかと心配になりますね。


若手路線でいくのは結構なことですが、そうなれば重要なのは有望な若手を見つけられ、連れて来られる技量を備えた人材なわけで、実績十分なカンポスならばと期待していたんですけどね。


現在の有力後任候補は現シュツットガルトのミスリンタートらしいですが、そうなるといよいよ某ロンドンのクラブっぽくなってきますね。


まぁ何にせよ、監督・SD共に出来る限り迅速かつ的確な選択に期待します。


 
スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!

4Comments

いっしー

お疲れ様です!

そのミスリンタートも調べてみると先月4月にシュツットガルトのSDに就任したばかりなんですよね。そんなんまず来るのかと・・・。
マルディーニのSDへの内部昇格(?)オファーを出してる線が濃厚なようですね。

しかし、1年間レオナルドを見てきているとはいえ大丈夫なのかと。カリスマ性に関してはもはや疑う事自体が失礼にあたる人ですが、今のミランの若手路線を支えることができるほどのスカウティング等を含めた人脈や経験があるとはとても思えない。
いつもどおり「結局いい人材みつからないし、レオナルドさんはもういないし、マルディーニさん重要役職あげないと出てくって言ってるしどうしよう・・・。もうSDでいんじゃね?あとはモンカダさんお願いどうにかして(笑)」的な感じの後手後手な人事になってるんだろうなぁと用意に想像できすぎてしまって・・・。

監督人事に関しても結局、ジャルディムは残留宣言。シーモはラツィオが出さず、ジャンパオロは同じく人選に苦労してるローマと競合と。
なんか今年もいつもと同じ感じになりそうな予感しかしないですね。ネスタがペルージャの監督をちょうど退任したみたいなんで今度はネスタかもしれませんね(笑)

なんかグチになってすみません。

なんにせよ。来季少しでも期待の持てる人選をお願いしたいと切に願います。

  • 2019/05/29 (Wed) 13:23
  • REPLY

すくろう

そもそもなんですがカジティスで良いんですかね…
アーセナルで若手若手っていって何も勝ち取れなかったという印象なんですよね
結局はセスクやファン・ペルシやフレブとかも放出して…その選手たちもアーセナルを出て幸せだったかと言えばそうでもなくって感じでしたしね
まぁ大元の資金が圧倒的に足りない中で打てる最善策なのかもしれませんが…
新しいお金持ちオーナー来ないかなぁ

  • 2019/05/29 (Wed) 14:47
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

返信>>いっしーさん

コメントありがとうございます!

まさに仰る通りだと思います。
レオナルド、カンポスとマルディーニではSDとしての実績が違い過ぎますし、今必要とされるのは確実な働きが期待できる人物のはずなのですが・・・。
何らかの形でミランに残って欲しいことは揺るぎありませんが、あまり権力を与えすぎるのも危険だと思います。

ベルガリ時代だったらネスタになってもおかしくなかったですね(笑)
彼にはいずれミランに戻ってきて欲しいですが、今は絶対にダメですね。
歴代でも3番目に好きな選手だからこそ、彼は何としても丁重に扱ってほしいと思います。

  • 2019/05/30 (Thu) 01:36
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

返信>>すくろうさん

コメントありがとうございます!

正直に言うと彼への不信感は拭えませんが、従来のやり方では限界だったというのも純然たる事実ですからね。
とりあえずは様子見かなと。

しばらくの間は育てて売って利益を得るといった形になると思いますが、だからこそ若手を見つける目(スカウト)とそれを育てる腕(コーチ)にだけは最大の注意を払ってほしいと考えています。

  • 2019/05/30 (Thu) 01:44
  • REPLY