【SPAL戦】 採点&寸評
ギリギリ間に合った・・・笑
今回は、先日のSPAL戦における各選手の採点&寸評を独断と偏見で行っていこうかなと。
例によって採点基準は曖昧ですので、予めご了承くださいませ。
ドンナルンマ:5.5
前半に途中交代。
これがミランでのラストゲームにならないことを願います。
アバーテ:5.5
コンディション不良との試合前報道通り、プレーにいつもの安定感はなかったかなと。
ミランでの最後の試合、本当にお疲れ様でした。
ムサッキオ:6
対面のアンテヌッチを封じる。
懸念の空中戦も、彼自身はさほど問題とならず。
ロマニョーリ:6
対面のペターニャを自由にさせず。
もう少しインターセプトを始め、自分から積極的にボールを奪いにいく姿勢が欲しいところか。
ロドリゲス:6
攻撃は中々良く、守備も対人戦は悪くなかった。
ただ、守備時のポジショニングがあまり良くない。
ケシエ:6.5
攻撃面に関しては、全得点に絡む素晴らしい活躍。
しかし守備に関しては、クロスに対する反応の悪さを始め良くなかったなーと。
バカヨコ:6
攻撃面(ビルドアップの局面)でもう少しインパクトが欲しい。
チャルハノール:6.5
貴重な先制点をマークし、その後も強烈なシュートでゴールを襲った。
スソ:5.5
ここ最近のような切れ味は控えめで、失点に絡む。
ピョンテク:6
序盤は積極的に動いてボールを引き出し、チャンスに繋げた。PKも奪取。
「1シーズンに2つのクラブのそれぞれで2桁得点」という偉大な記録達成まであと1点だったのですが・・・惜しかった。
ボリーニ:5.5
あまり良いとは思えなかったが、調子自体はいつも通りか。
レイナ:5.5
ドンナルンマの負傷に伴い急遽途中交代。
難しい状況の中、最低限のパフォーマンスは見せてくれたかなと。
クトローネ:5.5
不慣れなポジションでプレーしたこともあり、攻撃面での貢献はかなり少なめだった。
コンティ:―
出場時間が少ないため採点不可。
ガットゥーゾ:6
お疲れ様でした。
総評
全員が全員素晴らしいパフォーマンスを見せたわけではないですが、とりあえず勝利という結果を残してくれたので良かったですね。
ケシエ、チャルハノールといった、これまで得点に直結するプレーの少なかった両者が共に得点を挙げてくれたというのも嬉しい誤算でした。
この試合に出場した14人の内何人を来季も採点&寸評できるかわかりませんが、とにかく来季もミランの試合が楽しみです。
これからしばらくの間ミラン不足が続きます(笑)


スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!