フロジノーネ戦プレビュー
今回は、日本時間で20日の深夜1時に行われるフロジノーネ戦のプレビューを行いたいと思います。
ですが正直アタランタとインテルの結果の方が気になって仕方がありません(笑)
ミランとしては勝てなきゃCL権獲得の目標は潰えるわけで、その点においてフロジノーネ戦も決して軽視はできないわけですが、彼ら2チームが今節勝ったらもう絶望的ですからね。
〇予想スタメン
Sky: #Milan squad against Frosinone on Sunday.
— ACMilanSwiss (@AcMilanSwiss) 2019年5月16日
-Y pic.twitter.com/UzjIiRoQS5
システム;4-3ー3
GK;ドンナルンマ
DF;アバーテ ムサッキオ ロマニョーリ ロドリゲス
MF;ケシエ バカヨコ チャルハノール
FW;スソ ピョンテク ボリーニ
前節と同じメンバー。
特にいうことはないですね(笑)
これで良いと思います。
〇直近成績
ミラン;2勝1分2敗 4得点 5失点
フロジノーネ;0勝1分4敗 4得点 11失点
フロジノーネは5戦勝ち無し、しかも直近3戦全てで2失点以上を喫しています。
なお、両者の直接対決の結果は3戦でミランの1勝2分です。
〇試合展開・結果予想
ホームのミランがポゼッションする展開になるのは間違いないでしょう。
ただフロジノーネの試合を最後に観たのは3月頃ですし、彼らのスタイルが極端に変わってないこと前提ですけどね。大丈夫ですよね?笑
当時の試合(確かエンポリ戦)では前プレからのリトリート(5-3ブロック)でしたが、おそらく今回はローラインブロックでガチガチに引いて守ってくると思われます。
ですので、今回もまたライン間で受けられるチャルハノールと、ファイナルサードで決定的な仕事が出来るスソのパフォーマンスが試合のカギを握ることになるでしょうね。
後は早い段階(遅くとも前半の終盤まで)に点が欲しいですね。今のミランは攻めあぐねると途端にポジショニングが前掛かりになってバランスを崩しますからね。
スソが中央に常駐、ケシエが無鉄砲に前線に突撃し始めたら危険な兆候です(笑)
守備に関してはあまり心配していませんが、多分かなりの頻度で放り込んでくると思うのでそれだけは気を付けたいですね。
後は危険な位置でボールを奪われないだとか、そういう基本中の基本を順守すれば無失点には抑えられると思います。
最後に結果予想ですが、順当にいけば2-0位で勝利かなと。
勝てなきゃもう知りません(笑)
さて。ユーヴェ対アタランタ、ナポリ対インテルといったCL権争いを決定づけるビッグマッチが行われる今節。
ミランとしては確実に勝利を収めてCL権争いに生き残り、彼らの試合の結末を見届けたいですね。
Forza Milan!


スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!