カルダーラ重傷、今シーズンは終了に

カルダーラ負傷

おそらく知っている方も多いでしょうが、カルダーラが先日のトレーニング中に負傷しました。



具体的には左ひざ前十字靭帯断裂という大怪我で、幸い手術には成功したものの、全治4~6カ月と復帰には長期間かかります。


ようやく先日のコッパ・イタリアで実戦復帰を果たし、さぁこれからだという矢先でのこの怪我は流石に堪えますね…。

今シーズン終了はもちろんのこと、来季以降にも響く大怪我ですからね…。


まぁ一番辛いのは怪我をしたカルダーラ本人でしょう。一日でも早い完治を願います。



代役はどうなる?

さて。そんなカルダーラの重傷が、来季のミランのCB事情にも大きく影響するかもしれません。

現在のミランのCBはロマニョーリが不動で、その相棒の座をムサッキオとサパタが争っているという構図です(今はムサッキオがリード)。


しかしサパタは今季限りで契約満了となりますが、未だに契約延長が為されていません。

噂では単年での延長を希望するミランに対し、サパタ側は複数年での延長を希望しているとかで双方の希望にズレが生じており、それが延長交渉の長引いている理由だとか。


当初の目算では、仮にサパタが退団する場合でもカルダーラを戦力に加えればCBの量・質共に保たれていたわけですが、上記の通りカルダーラは長期離脱で復帰は早くとも秋になるでしょう。


つまりこのような状況下においてはサパタとの契約延長、もしくは新戦力の確保が確実に必要とされるはずです。


FFP問題を抱えるミランとしては、できればCBにはお金をかけたくはない。
となればサパタ側の要求を呑んででも契約延長に合意する方が経済的であると考え、難航していた延長交渉もすんなりとまとまる可能性が出てきたと言えるのではないでしょうか。


最近のサパタは安定したパフォーマンスを見せていますし、個人的にバックアッパーとしては申し分ないと思っているので延長には賛成です。


来季のカルダーラの穴を埋めるのは引き続きサパタになるのか、はたまた別のCBとなるのか…。

今後はこの点にも注目していきたいですね。


 
スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!

2Comments

いっしー

サパタ

初コメです。いつも楽しく見させていただいています。
カルダーラの怪我は本当に残念ですが、個人的にサパタはホントに出してほしくない。プレー面でも今シーズンは安定感がありますが、何よりも在籍当時の本田をはじめ主に外国籍の選手とかが劇的ゴールを決めた時などにサパタの方に駆け寄っていくイメージがすごくあります。ピッチ外での影響力が大きそうで。

  • 2019/05/04 (Sat) 13:15
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

返信

いっしーさん初めまして!コメントありがとうございます!

まさに仰る通りですね。
いつの間にかクラブでも古参メンバーの1人となり、国際経験豊かな彼には新加入選手の相談役という非常に重要な仕事を任せられますし、戦力としても数えられる非常に貴重な選手だと思います。

それに凄く良いキャラしてますし個人的に好きな選手なので、何とか契約延長して欲しいですね。

  • 2019/05/05 (Sun) 04:16
  • REPLY