混沌のセリエA CL権争い



混沌のセリエCL権争い

数日に渡って行われたセリエA33節にて、インテル、ミラン、ローマ、ラツィオというCL権を争う(アタランタを除く)クラブが軒並み勝ち点を落としたことにより、ただでさえ複雑化していた4位争いが更に混沌としたものとなりました。


以下が33節終了時点における8位までの順位表です(画像はスポーツナビ「セリエA順位表」より)。

セリエA順位表33節

4位から8位までわずか4ポイント差ということで、1試合の結果如何によって順位が大きく変動しかねない大混戦状態です。

例えば現在何とか4位をキープしているミランですが、次節の結果次第では一気にCLどころかEL出場圏外の7位転落という事態も起こり得ます。

次節の対戦相手やライバルクラブの最近の調子などを考えるとその可能性も十分にあり得るというのが怖いところです…。



次節の対戦相手は…

さて。そんなミランの次の対戦相手はトリノです。

フィジカルに優れた選手がとても多く、非常にアグレッシブなサッカーを披露する彼らはここまで堅実に勝ち点を積み重ね、ついに4位ミランと勝ち点3差という所まで詰め寄りました。


上記の順位表をもう一度見て欲しいのですが、トリノの引き分け数は14と、暫定トップ8の中で最も多い数となっています。


僕がトリノの試合を観る時の印象ですが、彼らは本当に粘り強いんですよね。
とにかくプレスが強烈でファウルも厭わないですし、戦術的に上手くいってなさそうな時でも3CBとGKシリグが滅茶苦茶固いので中々ゴールを割らせません(失点数29はリーグ3位の好成績)。

そういうしぶとさが引き分けの多さに繋がっている側面は間違いなくあると思いますし、敵としては非常に厄介なので戦いたくないチームですね(笑)


特にミランは空中戦に弱い印象がありますし、ガンガン空中戦を仕掛けてきそうなトリノとは本当に相性が悪い気がします。


次節はミラン・トリノ両チームにとって極めて重要なものとなりますし、緊張感のある面白い1戦となるのではないでしょうか。


(ミラニスタとしてはどんな酷い内容でも勝ちさえすれば良いんですけどね笑)


 
スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!

0Comments