イタリア杯準決勝 2アシスト1起点の本田圭佑を地元メディアが高評価!
今朝行われたコッパ・イタリア準決勝アレッサンドリア戦で2アシスト1起点の大活躍を見せた本田圭佑選手に対し、地元メディアからの高評価が相次いでいます! 各地元メディアの評価は以下の通りです。
①地元メディア「milannews.it」
評価6・5点
寸評:『1-0とするはずだったクツカからキスを受けるようなアシストを外してしまった。しかし、メネズの先制点ではキスを送るような素晴らしいパスを通した。コンビネーション良く融合したプレーだった』
②地元メディア「カルチョメルカート・コム」
評価6・5点
寸評:『スキャンダラスなミスで1点を逃した。しかし、彼はメネズのゴールを素晴らしいパスでアシストし、彼の2点目にもつなげるプレーをした』
③地元メディア「トゥットメルカート・コム」
評価6・5点
寸評『いつもどおりの高品質のプレーを見せた。彼の黒子役としての働きはミハイロビッチのチームにとって貴重なものだ』
(※鉤括弧内の寸評の訳文はYahoo!ニュース様の記事を引用させていただきました。)
いずれのメディアも評価は6・5点ですが、寸評を見てみると序盤の決定機をものにしていればMOMもあったでしょうね。
①のメディアなんかはかつて本田に対しやや厳しめの採点をすることが多かったのですが、今となってはちゃんと高評価してくれるようになりましたね(笑)
それにしても・・・本田の這い上がる力といいますか、逆境を跳ね返すメンタルの強さには驚嘆させられますね。
序盤の不振、ナポリ戦後のチーム(の為を思っての)批判、その後の終了間際の交代要員に降格。そしてその間も鳴りやまないサポーターからのブーイングの嵐といったまさにどん底を味わいながらも、今では監督・サポーターの信頼を実力で勝ち取りチームに欠かせない選手になっているという・・・。
ミランに移籍する前から本田の大ファンだった私からすれば、彼がミランで活躍してくれるのがただただ嬉しいです。
次の試合でも活躍し、「ガゼッタ」あたりから高評価とともにカッコイイ異名をいただきたいですね!笑
評価6・5点
寸評:『1-0とするはずだったクツカからキスを受けるようなアシストを外してしまった。しかし、メネズの先制点ではキスを送るような素晴らしいパスを通した。コンビネーション良く融合したプレーだった』
②地元メディア「カルチョメルカート・コム」
評価6・5点
寸評:『スキャンダラスなミスで1点を逃した。しかし、彼はメネズのゴールを素晴らしいパスでアシストし、彼の2点目にもつなげるプレーをした』
③地元メディア「トゥットメルカート・コム」
評価6・5点
寸評『いつもどおりの高品質のプレーを見せた。彼の黒子役としての働きはミハイロビッチのチームにとって貴重なものだ』
(※鉤括弧内の寸評の訳文はYahoo!ニュース様の記事を引用させていただきました。)
いずれのメディアも評価は6・5点ですが、寸評を見てみると序盤の決定機をものにしていればMOMもあったでしょうね。
①のメディアなんかはかつて本田に対しやや厳しめの採点をすることが多かったのですが、今となってはちゃんと高評価してくれるようになりましたね(笑)
それにしても・・・本田の這い上がる力といいますか、逆境を跳ね返すメンタルの強さには驚嘆させられますね。
序盤の不振、ナポリ戦後のチーム(の為を思っての)批判、その後の終了間際の交代要員に降格。そしてその間も鳴りやまないサポーターからのブーイングの嵐といったまさにどん底を味わいながらも、今では監督・サポーターの信頼を実力で勝ち取りチームに欠かせない選手になっているという・・・。
ミランに移籍する前から本田の大ファンだった私からすれば、彼がミランで活躍してくれるのがただただ嬉しいです。
次の試合でも活躍し、「ガゼッタ」あたりから高評価とともにカッコイイ異名をいただきたいですね!笑