怪我人情報まとめ~パルマ戦で彼らが復帰へ~
〇待望の復帰
『Sky』によると、ミランのルーカス・パケタが遂に練習復帰を果たしたそうです。
冬に加入したばかり、それも欧州初挑戦にも関わらずもはやチームの中心選手の1人といっても全く過言ではないパケタ(彼のチームにおける重要性については以前書いた記事「ルーカス・パケタがミランにもたらした2つの変化」にて詳述しているので、未読の方はご覧ください)。
彼の復帰は過熱するCL権争いを制する上で欠かせないものでしたし、当初は今シーズン中の復帰も絶望視されていただけに非常に嬉しい誤算ですね。
また、ドンナルンマも同様にチーム練習に復帰したようです。
現在はレイナが素晴らしいパフォーマンスでゴールマウスを守ってくれていますが、ことシュートストップに関してはそれでもドンナルンマに軍配が上がります。
1点もののシュートを防ぐことができる彼の有無は、勝ち点の有無延いてはCL権の有無に大いに影響し得るものです。
彼の復帰はCL権獲得に向け追い風になりますね。
〇怪我人情報
続いて前節のラツィオ戦で負傷交代したカラブリアとロマニョーリですが、どうやらカラブリアは早くもチーム練習に復帰してくれたそうです。
しかしロマニョーリは練習を欠席中だとか(いずれもソースは『Sky』)。
当初の報道では週末のパルマ戦で復帰予定とのことでしたが、あまり無理はして欲しくないですね。
強行出場した結果長期離脱でもされたら本当に困りますしね。
これからもコッパ・イタリアのラツィオ戦やアウェーのフィオレンティーナ、トリノ戦などタフなゲームが残っていますし、そういった試合で彼がいないのはチームにとって痛すぎます。
幸いサパタが良好なコンディションを維持していそうなだけに、少しでも再発のリスクがあるならばパルマ戦はサパタでいくという選択肢もありかなーと思いますね。
コーチ陣の決断に注目です。
〇おまけ~契約延長オファー?~
さて。先に言及したカラブリアですが、どうやらクラブ側は彼に契約延長オファーの準備をしているとのこと。
今季のカラブリアは右SBのレギュラーを完全に掴み、リーグ戦26試合に出場して1ゴールをマークしています。
未だに守備時のポジショニングに怪しさが見られるものの、タックルや運動量を活かしたオーバーラップといった彼の長所は輝きを増していますし、22歳という年齢を考えれば今後の更なる成長にも期待がかかります。
契約延長は極めて妥当ですし、是非とも実現して欲しいですね。


スポーツ ブログランキングへ
※ブログランキングに参加中です!よろしければ↑の2つのバナーを1日1クリックお願いします!