ブログ再開&最近のミラン戦績についての超雑感



謝罪

お久しぶりです、カカニスタ22です。
事前連絡もなくブログ更新を途切れさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

本日からまた更新を再開していきたいと思いますので、お時間のある時にでも見ていただけると嬉しいです。



ミランの近況

これだけで終わるのも味気ないので、今回はブログ不更新中のミランの戦績について極簡単に触れようかなと。

ただし試合内容についてはまだほとんど観られていないので、あくまで今回は結果にのみ焦点を絞ります


・ラツィオ0-0ミラン(コッパ・イタリア)

予想通りロースコアゲームとなりましたね。
セカンドレグは約3週間後。そこでは何としても勝利を収めて欲しいと思います。



・ミラン1-0サッスオーロ

コチラも勝敗こそ予想通りでしたが、正直もっと大差が付くと思っていました。
ゴールもオウンゴールですし、試合内容はあまりよくなかったのでしょうか?



・キエーヴォ1-2ミラン

こちらもサッスオーロ戦と同様の感想です。



・ミラン2-3インテル

いや~…結果だけですがこれを見た時はショックでしたね…。
ここ数年はあまり勝ってるイメージのないミラノダービーだけに今回こそはと思ったのですが…。



・サンプドリア1-0ミラン

まさかの2連敗。それも開始早々のドンナルンマのミスからの失点ということで非常に勿体ないですね。
ガットゥーゾ監督になってからはサンプドリア相手にほとんど負けているイメージがありませんでしたし、その意味でもショックが大きかったです。



・ミラン1-1ウディネーゼ

インテル戦から3戦勝ち無し。この失速は非常に痛いですね。
これら3試合については近いうちにまとめて触れる予定です。ガットゥーゾミランの抱える課題のようなものが見え隠れしている気がしますしね(まだ試合は観られていませんが…)。



ユヴェントス戦に向けて

さて。現在3戦勝ち無しのミランが次に迎える相手は絶対王者ユヴェントスです。

非常に厳しい1戦になることは間違いないですし、正直引き分けでも万々歳といえるかもしれません。

ですがCL権獲得のためにはこの停滞感を払拭する必要がありますし、ユヴェントス相手から勝利をもぎ取れればチームにとって最高の薬になり得るでしょう。

ミランには是非とも全力を尽くして勝利をもぎ取って欲しいですね!!

Forza Milan!


最後に


上記に挙げた6試合については今後概観していく予定ですが、もしもこの中で「詳しくマッチレポートを書いて欲しい!」という試合があればコメントしていただけると嬉しいです!


それでは今回はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


0Comments