【パルマ戦】 クトローネ「偉大な勝利だ」
パルマ戦で貴重な同点ゴールを挙げたクトローネが『DAZN』に対し、試合内容やガットゥーゾ監督について語りました。
「偉大な勝利だ。パルマのような守備の固い相手に対し、先制点を許してからゲームを仕切り直すのは簡単な事じゃないからね。僕たちはみんなが良いプレーをした。チームの勝利だ。」
「勝ちたいという欲求が僕をゴールへと突き動かす。僕はいつだってチームに全てを捧げるつもりだ。」
「ガットゥーゾとの関係は常に良好だ。彼が就任して1年になる。今後も勝ち続けたいね。」
「順位表は見ない。考えるのは目の前の試合についてのみだ。」
「(イブラヒモビッチの移籍の噂について)それについては考えていないよ。僕はトレーニングとチームのことにのみ集中している。」
ソース;calciomercato.com
彼の持つ献身性はプレーの節々から見られますし、こういう選手は本当に応援したくなりますね。
思えばガットゥーゾ監督就任から1年が経つのですね…。
ここまで何度かあった解任危機を乗り越え、チームを暫定4位に導いています。
監督としての更なる成長に期待したいですね。
個人的に、イブラヒモビッチ獲得による唯一のデメリットはクトローネの出場機会減少(のおそれ)だと思っています。
イグアイン、クトローネ、イブラの3人の内、チームバランス的にスタメンで出せるのは最大でも2人まででしょう。
そしてイグアインが不動ですから、クトローネとイブラで出場機会を分け合うのではないかと考えています。
もちろんELやコッパ・イタリアもありますし、怪我のおそれもある以上CFは3人必要だと思いますから、上記のデメリットを補って余りあるメリットを持つイブラの獲得自体には大賛成なんですけどね。

サッカーランキング