ラツィオ戦スタメン予想


 『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の予想するラツィオ対ミランのスタメンは以下の通りです。




システム;3-4-3

GK;ドンナルンマ

DF;アバーテ サパタ リカロド

MF;カラブリア ケシエ バカヨコ ラクサール

FW;スソ クトローネ チャルハノール


 数多くの怪我人がいるため、システムとメンバーはこのような形に…。
 ラクサールに代わりボリーニが入るという予想もあるようです(『スカイ』)。

 まず注目したいのがDFラインです。両脇のCBに本職はSBのアバーテ、リカロドが位置するという非常に攻撃的な配置となっています。

 もちろんこの采配は攻撃的にいくという意味ではなく、実質的に起用可能な本職CBがサパタ以外いない(シミッチはほぼ戦力外のため)ことによる苦肉の策です。

 ですので、守備力を補うため、守備時には両WBのカラブリアとラクサールがガッツリ引いて5バックになるのは間違いないでしょうね(まぁ今まで通りですが…)。


 もう1つの注目はCFにクトローネが入っているところです。
イグアインが2試合の出場停止中ですので、クトローネが先発するのは間違いないでしょう。

 上記に挙げた守備陣の問題や対戦相手のラツィオのカウンターの鋭さもあり、この試合はチームの重心を低くして守備的に振る舞うことが予想されます。

 ですので、この試合に勝利するには少ないチャンスをものにする決定力が必要となります。

 クトローネの勝負強さ、そして絶好調スソのドリブル突破には特に期待したいところです。


 ミランはこの試合に勝利できれば再びCL圏内の4位に浮上できます。
 ですがこのチーム状況や敵地での1戦であること、そもそもラツィオが強いということを踏まえれば引き分けでも十分といえるのではないでしょうか。

 とにかく負けないことが重要です。
 チームには何とか維持を見せてほしいですね。



サッカーランキング


0Comments