【ラツィオ戦 試合後インタビュー①】 ミハイロビッチ「今日のパフォーマンスなら・・・」
>「前半は五分五分の戦いだったが、後半は我々がゲームを支配していた。チャンスも多く作ることができたが、それをものにすることができなかった。ピッチで見せたものが、我々の今の力のすべてだ。今日の選手達の試合への入り方は正しかった。決して質の高い戦い方ではないが、今日のようなパフォーマンスなら多くのチャンスメイクができる。ネガティブな捉え方をする人もいるだろうが、今日の相手はセリエAの古豪クラブだ。疑心暗鬼になる必要はどこにもない。チャンスが多かったにも関わらず、ゴールネットを揺らすことができなかった。勝利のためには、ゴール前での冷酷さも必要だ。」
>「モントリーヴォは2~3試合を欠場していたし、ルイス・アドリアーノもベストコンディションではなかった。両サイドハーフはここ最近出ずっぱりだが、残念ながら今の我々に解決策はない。数か月前の輝きは見られないが、それでも彼らはよくやっている。FKからでも得点はできるはずだ。」
>「判定についてとやかく言うのは好きではない。チャンスを活かしきれなかったのは自分達だ。これから2週間の準備期間があるので、選手達のコンディションをしっかりと整えていきたい。ベルガモでのアタランタ戦には万全の状態で臨まなければ。」
>「ルイス・アドリアーノは素晴らしい活躍を見せてくれた。よく戦っていたし、アシストもしたし、味方のためのスペースを作ろうとしていた。交代は疲労のために彼が申し出てきたことだが、私としては満足している。今日は選手達の戦う姿勢が見られたし、内容としては勝利に値する。」
>「モントリーヴォは2~3試合を欠場していたし、ルイス・アドリアーノもベストコンディションではなかった。両サイドハーフはここ最近出ずっぱりだが、残念ながら今の我々に解決策はない。数か月前の輝きは見られないが、それでも彼らはよくやっている。FKからでも得点はできるはずだ。」
>「判定についてとやかく言うのは好きではない。チャンスを活かしきれなかったのは自分達だ。これから2週間の準備期間があるので、選手達のコンディションをしっかりと整えていきたい。ベルガモでのアタランタ戦には万全の状態で臨まなければ。」
>「ルイス・アドリアーノは素晴らしい活躍を見せてくれた。よく戦っていたし、アシストもしたし、味方のためのスペースを作ろうとしていた。交代は疲労のために彼が申し出てきたことだが、私としては満足している。今日は選手達の戦う姿勢が見られたし、内容としては勝利に値する。」
引用:AC ミラン公式サイト様
直近の2試合とは違い、この試合では前半から試合を支配しようとする気概が感じられましたね。相手チームの事情もありましたが、実際に試合を優勢に進めていましたからね。
後はミハも示唆している通り、フィニッシュの精度ですよね。シュートもそうですが、ファイナルサードでの崩しやパスにもう一工夫が必要かな、と。
ミハは本田とボナベンの2人に対し「立っていられる限りプレーする」と表明。今後もスタメン起用が濃厚ですが・・・。サイドハーフの2人への負担が尋常じゃないですね。
実質的な代役がいないので仕方がないのかもしれませんが、2人は代表に招集されていますのでこの代表ウィークでも休むことはできません。怪我だけはしないで欲しいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!
応援する(FC2ブログランキングへ)
応援する(BLOG RANKINGへ)
後はミハも示唆している通り、フィニッシュの精度ですよね。シュートもそうですが、ファイナルサードでの崩しやパスにもう一工夫が必要かな、と。
ミハは本田とボナベンの2人に対し「立っていられる限りプレーする」と表明。今後もスタメン起用が濃厚ですが・・・。サイドハーフの2人への負担が尋常じゃないですね。
実質的な代役がいないので仕方がないのかもしれませんが、2人は代表に招集されていますのでこの代表ウィークでも休むことはできません。怪我だけはしないで欲しいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです!
応援する(FC2ブログランキングへ)
応援する(BLOG RANKINGへ)