アルベルティーニ「ミランはイブラと契約するべき」


 ミランのレジェンド選手であるデメトリオ・アルベルティーニ氏がインタビューに応じ、イブラヒモビッチやマルディーニについて言及しました。

「もし私のチームというのがあれば、イブラのような選手は是非とも欲しいね。ミランは絶対に彼と契約するべきだと思う。お金の問題はあるが、彼がチームにいれば多くの問題を解決できるからね。」

「マルディーニがサッカー界に戻ってきてくれて嬉しい。彼は勝者だ。クラブにポジティブなものをもたらすだろう。」


情報ソースcalciomercato.com



アルベルティーニからお墨付きを貰えましたね(笑)

イブラヒモビッチの経験や個性がチームにもたらす影響力は間違いなくプラスですし、何よりイブラ本人が復帰に乗り気だというのが大きいですね。
確証はありませんが、イブラなら戦力的にも有用だと信じています。



一時期はパリサンジェルマン幹部就任の噂もあったマルディーニでしたが、こうしてミランの幹部として活動してくれているというのはファンとして本当に嬉しいです。

 今後もミランの復活のために活躍してもらいたいですね。



サッカーランキング

2Comments

名無しのミラニスタ

アルベルティーニが知ってるであろうイル・ジェニオではもう無いので何とも言えませんが
ただ戻ってきてほしいのは確かです本気で
PSG売却の経緯も酷いものですしお互い望まないものだったのは間違いないんですから

でも少し怖いです衰えを目の当たりにするんじゃないかと思うと
イブラはちょっと特殊なFWだと思うので…余計に
カカニスタさんが解説されてたイグアインの動きより更に深い位置やサイドにもよく流れボールに絡み
パスの出し手としても推進力としても優秀な選手だったと思うので
そのためか代表では明確にMFとしてトップ下に置かれてましたよねあの頃
リーノはどういう起用するんでしょうか
流石にもうあの手の王様プレイは出来ないと思うんですけども

昔は彼がボールを持つだけでDFが群がりスペースが生まれるような現象もありましたけど
現在では危険度も減って対策もされやすいでしょうし
もうカッサーノやノチェリーノのような相性のいい選手もみんな去って
チームを理解するための適応の時間まで必要です
出来る事ならエリア外に張らずピッポのようにエリア内に飛び込んで
純粋な点取り屋に務めるってのが冬移籍にとってベストかなと勝手に思ったりしてます
アメリカでの試合も確認のため何個か見ましたが
昔ならあり得ないおかしなロストや足元のミスしたりもしてるので
やはりキレやスピードの低下も顕著ですしね
それとボールの蹴り方が変化してるのが気になりました
大怪我したからでしょうけど

悲観的な事を言って申し訳ない
ウザいなら消して頂いても構いませんゴメンナサイ
彼が帰ってきてくれると思うと嬉しいです本当に
敵としても味方としても印象深い大スターなので
ピルロと並んで最優秀選手賞を最多獲得してるような人ですから

それと帰ってきたらやっぱり10番渡すつもりでしょうかね?
本当は10着ける予定だったとガッリアーニが言ってましたが
今は11も10もチャルハノールらで埋まってるんでどうするのかなと

  • 2018/11/24 (Sat) 02:18
  • REPLY

カカニスタ22

返信

 コメントありがとうございます!

 当時のイブラの動きはまさにおっしゃる通りだと思います。流動的でかつ効果的なものでしたね。
カッサーノとイブラのコンビは今でも強く記憶に残っています。2シーズン目以降はカッサーノの長期離脱によりあのコンビネーションがほとんど見られなかったのが残念でなりません…。

 
 今のミランの選手の中だと、プレースタイル的にはボナベントゥーラやベルトラッチと良い関係を築けるかなという印象です。しかし残念ながら前者は出術によりシーズン終了が濃厚、後者はほとんど出番なしという状況ですけどね…。


 僕が現時点でイブラに期待するのは試合の流れを変えるジョーカーとしての役割ですね。
 試合途中から入ってクトローネ(実際はイグアインとのコンビが多くなりそうですが、タイプ的にはクトローネとの方が良いと思います)と2トップを組み、時にはボールを受けに下がりつつも基本は前線でクトローネと近めの距離を保ち、縦の関係を築いて2人の連携からチャンスを作ってほしいです。
 ローマ戦・サンプドリア戦の2点目でクトローネとイグアインが見せたような連携が理想ですね。

 心情的にスタメンで起用したいのは山々なのですが体力の問題もありますし、イブラ、イグアイン、スソの3人をスタメンで起用するのは守備面やシステムを考えると非常に難しいでしょうしね。ELなどのカップ戦でスタメン起用するのはアリだと思いますが…。


 現在のイブラのプレーに関する貴重な情報を教えていただきありがとうございます!
 僕はハイライトでしか観られていないので、どうしてもミラン時代の輝かしい頃の印象に引っ張られてしまいます。
 ですのでこういった情報を頂けるのは本当にありがたいです。
 スピードやトラップ精度に衰えがあるとのことですので、やはりプレーエリアは限定する必要がありそうですね。


 背番号に関して、実は僕も密かに気になっていました(笑)
 主要な番号は軒並み埋まっていますので、ここはデビュークラブのマルメで当初着けていた27番辺りかなぁと個人的には思いますね。

  • 2018/11/24 (Sat) 04:16
  • REPLY