ロマニョーリも負傷…ミランのCB事情は深刻に


  『Sky』によると、ロマニョーリが筋拘縮により代表チームを離脱したそうです…。

  ロマニョーリの復帰時期がいつになるかはまだわかりませんが、ラツィオ戦に間に合わない場合は起用可能な本職CBがサパタのみ(シミッチもいますが、ここまで出場時間は0と実質戦力外状態)という非常事態に…。

 もしそうなった場合は、3バックにするしかないでしょうね。
 サパタをセンターに置き、ケシエとリカロドで両脇を固めるといった形が妥当でしょうか。

 リカロドはミランでも既に3CBの一角で2度プレーしていますし、守備面では十分とまではいかずとも攻撃ではパス出しの起点として機能していました。

 ケシエについては全くの未知数ですし持ち味が消える恐れもありますが、消去法的に一番あり得るかなと。
 ただ、ここ最近の試合でバカヨコ・ケシエのダブルボランチが機能し始めていますし、このラインを崩すのはもったいない気がしますね。ケシエの代わりに誰をボランチに起用するのかといった問題も出てきますし。

 ラツィオ戦という大一番でシミッチを大抜擢するという可能性もなくはないでしょうが、個人的には低いかなと思います。
 


 うーん・・・この状況だとどうメンバーを組もうと問題がありますね・・・。

 ロマニョーリの早期回復を心から祈りましょう。


0Comments