来夏に契約切れのミラン5選手、延長の可能性は?
アバーテ、サパタ、マウリ、モントリーボ、ベルトラッチ…。彼ら5人は来年の夏にミランとの契約が切れる選手たちだ。
しかしながらこの中で、アバーテだけが契約延長に近づいているのが現状だ。
現在負傷中のコンティが早くても1月にしか復帰できない状況下において、アバーテはカラブリアの控えとなれる唯一の選手だ。
クラブはコンティの復活を待つ間の保険となることを望んでいる。
続いて、マウリとベルトラッチについて。彼らはともに先のEL初戦で先発したが、マウリに合格点を与えることが出来たとしても、ベルトラッチには与えられないだろう。格下の相手に対しても不明瞭なプレーに終始し、試合を通して苦戦していた。すなわち上層部にアピールすることは叶わなかった。
モントリーボは序列が大きく下がったが、この夏に移籍することはなかった。彼のあまりに高額な年俸要求に対しボローニャとブレーメンは難色を示したのだ。
結局モントリーボは、プレー機会がほとんどないことをわかっていながらミランに残留した。
サパタもまた移籍が近い。レオナルドは彼に代わる新しい選手をブラジルから連れて来ようとしている。
この夏、サパタはカリアリへの移籍が決まりかけていたが破談。しかし、交渉は1月に再開されるだろう。もしくは来夏にフリーでサン・シーロを離れることになる。
情報ソース;AC Milan News
個人的にアバーテ、マウリとは契約延長して欲しいと思っています。
確かにアバーテはアタランタ戦でも低調なパフォーマンスでしたし、年齢的にもここらが放出のタイミングかもしれません。
しかしミランの生え抜きにして、いまやミランのリーグ優勝を唯一知る選手です。そして個人的なことですがかなり好きな選手なんですよ(笑)
感情論といえばそれまでですが、やはり残ってほしいと思います。
マウリは年齢的にまだ伸びしろがありそうですし、年俸も抑えられています。現状はアンカーポジションの二番手ですし戦力的にも重要です。
ただチーム事情もあってアンカーで起用されていますが、個人的にはインサイドハーフでの起用が見たいんですよね…。
ベルトラッチ、サパタ、モントリーボの3選手については残念ですが放出もやむなしかなと。
ベルトラッチは間違いなくポテンシャルはあるのでしょうが、どうもミランにはフィットしていませんし、他チームでプレーした方がベルトラッチのためにもなるのではないでしょうか。もちろんこれからの過密日程で出番が回ってくる可能性はありますし、その際のパフォーマンス次第ではわかりませんけどね。
サパタ、モントリーボはここらが別れ時かなという気がします。
彼らに何の不満もなかったといえば嘘になりますが、2人とも既に6年もの間チームに貢献してくれている功労者です。
移籍するとしたら円満な形で行われてほしいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。