【アタランタ戦】 ガゼッタ・デッロ・スポルトの採点と個人的な評価
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によるアタランタ戦の評価は以下の通りになりました。
The ratings of Milan players against Atalanta. Higuain MOTM, Musacchio FOTM
— Milan Eye (@MilanEye) 2018年9月24日
[Gazzetta dello Sport] pic.twitter.com/EBncATaCOi
ドンナルンマ 6
カラブリア 5.5
ムサッキオ 5
ロマニョーリ 5.5
ロドリゲス 6.5
ケシエ 5
ビリア 6
ボナベントゥーラ 7
スソ 7
イグアイン 7
チャルハノール 5.5
アバーテ 5.5
バカヨコ 5.5
カスティジェホ –
個人的寸評
・ドンナルンマ
何本かのファインセーブは勿論、今節はなかなか良いパスを供給していた。
・カラブリア
前半は安定していて、相手の攻撃の核であるゴメスを上手く封じていた。後半は微妙だった。
・ムサッキオ
正直フロップは厳しすぎる気が。前半は安定した守備だけでなく前線に攻め上がってパスを供給するなどいい意味で目立っていた。後半はサパタにてこずっていた印象。
・ロマニョーリ
ムサッキオと大体同じ。
・ロドリゲス
ゴールライン手前でのクリアは素晴らしかった。ビルドアップの起点にもなった。
・ケシエ
あの決定機は決めて欲しかった。加えて守備の戻りが遅い時があるのが気になる。
・ビリア
パスの供給能力は流石の一言。今節は彼の両脇を効果的に利用されてしまったが戦術上の問題であって彼の責任は小さい。
・ボナベントゥーラ
見事な追加点を決めた。ビルドアップの起点にも何度かなった。
・スソ
今節の個人的MOM。クロスから何度も好機を演出し、2アシストを記録。もう少し守備の意識を持ってくれれば文句なし。
・イグアイン
見事な先制点を挙げたほか、ポストプレーや攻め上がってきたケシエへの完璧なスルーパス、献身的な守備など獅子奮迅の活躍。もはや替えが効かない。
・チャルハノール
今日も彼の日ではなかった。手の怪我が治るまで起用は控えたほうがいいかもしれない。
・アバーテ
彼だけの責任ではないかもしれないがリゴーニにかなりやられていた。正直このレベルだと厳しい気も。
・バカヨコ
イグアインに良いパスを一本通した。
・カスティジェホ
特になし
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アンケート実施中です!よろしければこちらの記事からご参加ください!