【ネスタの教え子】ミラン、アレッサンドロ・マルカンダッリに熱視線

ミランが興味を示す有望な若手選手として、現在メディアは様々な名前を挙げています。
今回はその中の1人であるCB、アレッサンドロ・マルカンダッリについてです。

アレッサンドロ・マルカンダッリとは何者か


マルカンダッリはベルガモ出身のイタリア人選手です。一方、母方がナイジェリア人であり、ナイジェリア国籍も有しているとのこと。

ベルガモ出身の彼は7歳からサッカーを始め、若い頃にアタランタの下部組織に所属。当初はウインガーとしてプレーしていたようですが、成長して身体が大きくなるにつれSB、CBとポジションを下げていったそうです。

その後アタランタからジアーナ・エルミニオというクラブに移籍し、18歳でセリエCデビュー。すると2020年にはジェノアがマルカンダッリに興味を示し、彼をプリマヴェーラに引き入れました。
それからプリマでの2シーズンを経て、マルカンダッリは昨季セリエCのポンテデーラへとレンタル移籍します。そして今シーズンはセリエBのレッジャーナへとレンタル移籍し、ミランのレジェンドであるアレッサンドロ・ネスタ監督の下でレギュラーとしてプレー。またU-20イタリア代表にも召集されるなど、非常に充実した日々を送っているようです。


マルカンダッリの特徴・プレースタイル


続いてマルカンダッリの特徴・プレースタイルについて見ていきます。

マルカンダッリは大柄になった今でも当初のスピードを失っておらず、リュディガーのようなアグレッシブで素早いマーカーが手本といえる。モンカダは彼を現地で観ており、その印象はとてもポジティブなものだった。これはマリック・チャウ(身体的・技術的特徴においてマルカンダッリと非常に似ている)の獲得に繋がったときを彷彿とさせるが、少なくとも今のところ、当事者同士の直接的な接触はない――calciomercato





マルカンダッリは190cmの長身選手であり、映像を観るに体格の良さも同世代の中で際立っている印象です。フィジカル的な優位を活かしたボール奪取やクリアが多数確認できますね。
また、元ウインガーということもあってかドリブルによる前進能力が優れているようで、攻撃面においても積極的なプレー選択でボールを運んでいく様子が見られます。

上記のメディア評にもある通り、マルカンダッリには総じてアグレッシブな印象を受けますし、今後の更なる成長が大いに期待されますね。

0Comments