ミラン、ラファエル・レオンとの契約延長を発表!

ラファエル・レオン
昨日、ミランがラファエル・レオンとの契約延長を正式発表しました。



レオン(の代理人)との本格的な延長交渉は1年以上に渡って続けられ、その間には前所属クラブとの訴訟問題を始めとする様々な難題に対処する必要がありましたが、最終的には関係者揃って納得ずくの交渉成立となったようです。

そこで今回は、レオンの契約延長に関する話題について確認しておきたいと思います。

新契約内容


まずは新契約の内容についてです。

・契約期間
2028年6月30日(公式)

・年俸
「基本的には500万ユーロだが、契約には段階的なボーナスが付帯している。その結果、レオンは2023-24シーズンに総額700万ユーロ強を得る可能性が高く、その後のシーズンは650万ユーロで安定するだろう」(GdS)

・契約解除条項
解除金:1億7500万ユーロ(GdS)



契約期間については一時期「いったん1年だけ契約を延長し、結論を引き延ばしにする」可能性も一部で噂されましたが、しっかりと5年の長期契約に成功。レオンの年齢(23歳)や後述する頑丈さ、そしてシーズン毎に良くなっているように見受けられる精神面を考えれば、長期契約のリスクよりもリターンの方が遥かに大きいように思われます。

年俸についても妥当なところでしょう。2シーズン連続でチームのエースとして相応しい結果を残していますからね。
また、年俸査定において特に重要視されるべきポイントだと個人的に考える「稼働率(どれだけ試合に出たか)」という点についても、レオンはここ2シーズン共に素晴らしいものがあります(怪我や出場停止で欠場したのは各シーズン4試合のみ)。こうした頑丈さもレオンの大きな魅力といえ、来季以降も継続的な貢献に期待したいですね。

背番号変更?


もう一つの話題として、今回の契約延長を機にレオンが背番号を変更するのではないかという報道があります。

(現在10番を付けている)ブラヒムがクラブを離れる見込みであるため、レオンは背番号を10番へ変更することを考えている。もしブラヒムが残る場合でも、7番を付ける可能性がある(現在はアドリが7番を着用)――GdS



ちなみにレオン本人はこの話について「(現在付けている)17番は僕にとって特別な番号だ。変更するかどうかは少し様子を見よう」と発言。17番への愛着を示しつつも、変更の可能性はありそうです。

個人的な印象としては、レオンは「10」よりも「7」の方が合っているような気がします。
そして(誠に残念ながら)アドリの退団は濃厚ですので、来季はレオンが7を付けるのではないかなぁと。
いずれにせよ、レオンが変更を決断すればユニホームの売上は更に上がるでしょうし、経済的メリットという観点からも注目の話題といえそうですね。ちなみに僕も買おうと考えています。

0Comments