ミランとフィルミーノの噂について【ショートニュース】

・フィルミーノについては以前からリバプール退団が示唆されていたが、現在は『Sky』を始めとする複数のメディアにより情報の確認が取れている。クラブは残留を希望し新契約を提示していたが、選手は今が新たな挑戦の時だと考えているようだ

・そんなフィルミーノの新天地はユベントス、インテル、ミランなど、彼を追い求めるクラブが複数存在するセリエAになる可能性が十分に考えられる。特にミランはジルーのケースと同様に、低コストながら信頼できるセンターフォワードを探していることが知られている

――Football Italia

今シーズン限りでリバプールとの現行契約が満了を迎えるフィルミーノは、先述した通り退団が既定路線となっています。



リバプールでの通算成績は現時点で「354試合・108ゴール・79アシスト」と、数多くのゴール・アシストを記録してきたフィルミーノ。無論、彼の強みはゴール前に限らずビルドアップやプレッシングに際して献身的かつ効果的に関与するなど、ハイレベルな多機能型アタッカーとしてチームに数々の勝利延いてはタイトルをもたらしています。

ただし、ここ1・2シーズンは怪我による戦線離脱が増え、それに加えてアタッカー陣の若返りと再構成を目的とする若手有望選手の加入などもあり、プレー時間が減少傾向にありました。チームのサイクルやフィルミーノ個人のコンディション・モチベーションなど様々な要素が絡み合った結果、退団という形になったのでしょう。

とは言えフィルミーノは31歳とベテランながらまだまだ老け込むべき年齢ではなく、それでいて経験・能力共に抜群。そんな選手がフリーエージェントとなれば多くのクラブが獲得に興味を示すのは当然であり、その中にミランが含まれていたとしても不思議ではありません。

経験の少ない若手選手だとピオリが使いたがらないし、かといって年齢的に最盛期の選手を獲ろうにも、今の財政力では中途半端なレベルの選手しか連れて来られないという事で、優秀なベテラン選手は狙い目です。近年のミランの補強成功例を見ても、むしろ最前線のアタッカーはベテランしか務まらないと思わせるほどですしね。

また、勤勉なフィルミーノには指南役としての側面にも大いに期待でき、若手選手の良き手本となってくれるでしょう。メンタリティだけでなくそのインテリジェンスあるプレースタイルに間近に触れることで、好影響を受ける選手は多いはずです。

近年の負傷履歴を始め気になる点は色々とあるにはあるものの、個人的に好きな選手という事もあり彼の獲得には賛成です。実現の可能性は極めて低いでしょうが、今後の彼の動向に注目したいと思います。

1Comments

マツモト

気が利いて渋くて大好きな選手きたら嬉しいですけど年棒14億位のはず、、、無理ですねぇ

  • 2023/03/08 (Wed) 16:24
  • REPLY