デ・ケテラーレ、シーズン再開はストライカーポジションと共に?

新年のセリエA再開(サレルニターナ戦)に向け、ミランは今夜26時15分にPSVと最終テストマッチを行います。
ここ3週間近くを費やしたコンディション調整の総仕上げとして重要な意味を持つこの試合。当然ながら出来る限りベストのメンバーで臨みたいわけですが、ミランは既に4選手の欠場が確実とされています(イブラ、フロレンツィ、メニャン、オリギ)。

また、筋肉疲労により個別練習が続く2選手(クルニッチ、メシアス)に加え、フランス代表組(ジルー、テオ)を始めとするコンディション調整が遅れている選手たちも合わせると、相当数のメンバーがPSV戦延いてはサレルニターナ戦への出場が微妙な状況となっています。

以上のチーム事情を踏まえた上で、PSV戦の予想スタメンを見ていきましょう(『Milannews』)

予想スタメン

システム;4-2-3-1

GK;タタルシャヌ

DF;カラブリア、カルル、トモリ、デスト

MF;ベナセル、トナーリ

MF;サレマ、ブラヒム(CDK)、レオン

FW;レビッチ


上記予想スタメンに関して、主に2つの注目ポイントが挙げられます。

左SBの人選


まずは左SBです。テオのチーム合流が遅れたことから、この試合でミランは①デストを左SBに回す、②ポベガの実験を続ける、③バロ・トゥーレをそのまま起用するといった3つの選択肢が与えられています。そして、上記メディアはデストの先発を予想している、と。

正直どれも説得力に欠ける選択であるわけですが、この中だとやはりデストの起用が最も支持される気がしますね。
ポベガはそもそも本職である中盤でのプレーに時間を割くべきで、そっちでフィットすることが先決ですし、バロのテストはもうしなくていいでしょう。

一方、デストはかつて左SBで起用されていた経験がありますし、左サイドであっても殊に攻撃面において発展の余地があるように見受けられます。確かに守備面は気がかりですが、試してみる価値はあると考えられますね。

「テオの実質的な控えがいない」という長年の問題をもしデストが解決することが出来れば、チームにとってこれほど有り難い話もありません。

デ・ケテラーレの起用法


もう一つの注目ポイントはデ・ケテラーレの起用法です。

上記メディアでは従来通りブラヒムとのトップ下争いが予想されていますが、別メディアだと「デ・ケテラーレの1トップ起用の可能性」も取り沙汰されています。

ドバイでのキャンプ中、デ・ケテラーレをストライカーで起用する可能性について訊かれたピオリは以下のように話している。「我々が対峙する対戦相手次第では、その可能性は次の試合にだってある。これから5バックで構える相手と対峙する場面も多くなるだろうが、それに対しては前線の基準点を相手に与えないことが解決策になり得る。デ・ケテラーレにはそのクオリティがあるよ」――GdS



ジルーはチームへの合流が遅れ、オリギはまたしても負傷。更にイブラも戦線復帰はまだ難しいという事で、現在の前線の選択肢はかなり少ない状況です。したがって、クラブブルッヘ時代のようにデ・ケテラーレを1トップに回す可能性が浮上している、と。

先のピオリ監督のコメントにもある通り、デ・ケテラーレ1トップ起用のメリットとしては「前線の流動性が増すこと」が1つ挙げられます。
彼なら両サイドに流れて起点となることや、下がってきてビルドアップに積極的に絡むことができるでしょうし、そうした動きに味方が連動することで破壊力のある流動的な崩しが実現する可能性は高いです。

ただし、それには「デ・ケテラーレが実力を十分に発揮できること」という前提条件があることは留意すべきでしょうね。そのためシーズン前半戦終盤のようなパフォーマンスだとフィットするのは厳しいですし、トップ下でのプレーが覚束ない現状において更にストライカーとしての役割・責任も課すことには個人的に疑問符が付きます。

一方、将来的にはデ・ケテラーレの1トップ起用に大きな発展性を感じるのも事実で、今回のチャンスをきっかけにして一気にパフォーマンスを高めるといったシナリオもあるんじゃないかなと。
いっそのこと、このPSV戦で1トップ起用に手ごたえを掴み、続くサレルニターナ戦で大活躍なんてことになれば最高なんですけどね。

ジルーやレビッチのコンディションにもよるのでしょうが、いずれにせよデ・ケテラーレの起用法(とプレーぶり)には特に注目していきたいと思います。

5Comments

ミラニャスタ

一足先に再開されているプレミアリーグをみていても、チームの要となる選手達がW杯にでていないorコンディション調整が間に合ったか否かがかなり重要な要素になっていると感じました。

  • 2022/12/30 (Fri) 13:39
  • REPLY

トナーリのおトナーリさん

No title

ブラヒムの去就次第ですが、ジルー・イブラの後釜にする方針も視野に入れてらっしゃるのかも...?
なんにせよブラヒムには残って欲しいですしデケテラーレもピッチでもっとみたいので頑張っていただきたいですね!

  • 2023/01/03 (Tue) 14:37
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To ミラニャスタさん

返信が遅れてしまいすみません。コメントありがとうございます!

シーズン後半戦のスタートダッシュを図る上で、仰られた要素は確かにとても重要になるでしょうね。そのためミランでいえばジルー、テオ、レオン辺りのコンディションには特に注目していきたいと思います。

  • 2023/01/04 (Wed) 08:10
  • REPLY
カカニスタ22

カカニスタ22

To トナーリのおトナーリさん

コメントありがとうございます!

デ・ケテラーレにはミランでも1トップを務められるポテンシャルは十分にあると思いますし、それが実現すればチーム事情的にもとても有り難いですからねぇ。
仰る通りこれにはブラヒムのパフォーマンスや去就も少なからず関係してくるでしょうし、引き続き注目していきたいですね。

  • 2023/01/04 (Wed) 08:15
  • REPLY

首ながミラニスタ

いよいよコッパ・イタリアベスト16でワントップ、しかもスタメンでシャルルがきましたね!

ブルッヘではCFだったので、案外こっちの方があってたりして...?

  • 2023/01/12 (Thu) 04:10
  • REPLY